アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【07.02.05】与党単独で強行せず“国会正常化”に向け努力すべきだ (奮戦記)

【07.02.04】日本経団連による「通信簿」方式「政策買収」システム (奮戦記)

【07.02.03】それでも残業代ゼロ・長時間労働法案を提出!? (奮戦記)

【07.02.02】与党単独での補正予算案の質疑・採決強行に抗議する (奮戦記)

【07.02.01】不正常なまま、与党単独で審議・採決するのは反対だ (奮戦記)

【07.01.31】「女性は子ども産む機械」発言の柳沢大臣を罷免せよ (奮戦記)

【07.01.30】日本共産党の志位委員長が代表質問を行いました (奮戦記)

【07.01.29】今日から安倍首相に対する代表質問が始まりました (奮戦記)

【07.01.28】愛知知事選―「革新県政の会」、党推薦の候補を応援 (奮戦記)

【07.01.27】「ゴルフダイジェスト」週刊編集部の取材を受けました (奮戦記)

【07.01.26】安倍総理の施政方針演説―国民の願いに背向ける (奮戦記)

【07.01.25】今日は通常国会召集日、安倍内閣との論戦スタート (奮戦記)

【07.01.24】日本労働弁護団「労働法制国会を闘おう!!」集会で挨拶 (奮戦記)

【07.01.23】政治とカネ――疑惑には、与野党問わずまともに答えよ (奮戦記)

【07.01.22】日本美術刀剣保存協会「刀剣審査」の透明性に疑惑 (奮戦記)

【07.01.21】多くの方々から感想と激励をいただき、心から感謝! (奮戦記)

【07.01.20】中川自民党幹事長の「増税不要論」に騙されるな! (奮戦記)

【07.01.19】「中日新聞」が“地元選出議員の本”で、私の本を紹介 (奮戦記)

【07.01.18】経団連会長出席のもとで自民党が改憲めざす党大会 (奮戦記)

【07.01.17】金権・腐敗政治追及委員会の会議、国税国会に参加 (奮戦記)

【07.01.16】ホントに提出断念? ホワイトカラー・エグゼンプション (奮戦記)

【07.01.15】今年初の消費税・庶民増税阻止闘争本部の会議 (奮戦記)

【07.01.14】雇用と地域経済を考えるシンポジウムに参加しました (奮戦記)

【07.01.13】第46回税研全国集会で、連帯のあいさつをしました (奮戦記)

【07.01.12】金融労連の「2007年旗びらき」であいさつをしました (奮戦記)

【07.01.11】来年度政府予算案、税制・地方税案のレクを受け議論 (奮戦記)

【07.01.10】今年初の国会対策委員会&議員団会議で論戦対策 (奮戦記)

【07.01.09】防衛省の発足で自衛隊の海外派兵を“本来任務”に (奮戦記)

【07.01.08】所得再分配―日本は欧州と比べ低所得層に冷たい (奮戦記)

【07.01.07】三重県鈴鹿市「07年新春のつどい」でお話をしました (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる