アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【07.03.07】国民大運動実行委員会の国会集会で挨拶をしました (奮戦記)

【07.03.06】パート労働者の権利を守れ、改憲手続法反対デモ激励 (奮戦記)

【07.03.05】質問を「東京新聞」が「刀剣協会に伝家の宝刀!?」と報道 (奮戦記)

【07.03.04】強行採決のあった衆院予算委の様子はどうだったか (奮戦記)

【07.03.03】なぜ民主党は財金委員長解任決議案を撤回したのか? (奮戦記)

【07.03.02】深夜の本会議で与党が来年度予算案の採決を強行! (奮戦記)

【07.03.01】予算委分科会で日本美術刀剣保存協会の不正を追及 (奮戦記)

【07.02.28】財金委―証券優遇税制やめ高齢者に障害者控除を (奮戦記)

【07.02.27】経団連会長が大企業減税財源に消費税増税を主張 (奮戦記)

【07.02.26】財金委の事態受け、予算委の質疑は午後の30分のみ (奮戦記)

【07.02.25】明日の予算委員会は、はたして“正常化”するのか? (奮戦記)

【07.02.24】愛知県春日井市の日本共産党演説会で国政報告 (奮戦記)

【07.02.23】労働法制規制緩和のウラに経団連の政策買収あり (奮戦記)

【07.02.22】明日、予算委員会で安倍総理に質問する予定です (奮戦記)

【07.02.21】財金委でおこなわれた与党の強権的運営について (奮戦記)

【07.02.20】予算理事会と財金理事懇で日程協議、財金は不正常に (奮戦記)

【07.02.19】御手洗経団連会長の厚かましい法人税引下げ要求 (奮戦記)

【07.02.18】三重県四日市の萩原量吉事務所開き・労働者後援会 (奮戦記)

【07.02.17】具合悪いところがあるのに医療機関に行かなかった人 (奮戦記)

【07.02.16】米カリフォルニア州議会が、イラク増派に反対の決議 (奮戦記)

【07.02.15】衆院予算委―“厚労大臣出席問題”で調整つかず流会 (奮戦記)

【07.02.14】衆院予算委で公聴会の開催を議決―共産、社民は反対 (奮戦記)

【07.02.13】採決の前提となる公聴会―自公民が早期開催を提案 (奮戦記)

【07.02.12】「Yahoo!みんなの政治」の少子化アンケートに回答 (奮戦記)

【07.02.11】「しんぶん赤旗」が『変貌する財界』の書評を掲載! (奮戦記)

【07.02.10】“庶民には増税、大企業には減税”を予算委で告発! (奮戦記)

【07.02.09】衆院予算委員会で「基本的質疑」がはじまりました (奮戦記)

【07.02.08】“児童扶養手当のカットやめよ”と安倍首相を追及! (奮戦記)

【07.02.07】今日から衆議院で予算委員会の質疑に入りました (奮戦記)

【07.02.06】またまた柳沢大臣が「子ども2人以上が健全」と発言! (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる