奮戦記
【07.02.19】御手洗経団連会長の厚かましい法人税引下げ要求
日本経団連の御手洗冨士夫会長が、またまた厚かましい主張をいています。
今日は、都内の講演で「法人実効税率(現在約40%)の30%程度への引き下げは、企業優遇かどうかといった小さな議論ではない」と述べ、批判に開き直ったそうです。
御手洗会長は、日本は欧州の先進国に比べ10%程度高く、世界的にも法人税引き下げ競争が起きているとのべたうえで、こう言いました。
――「日本の経済が、グローバルな競争の中で、いかにして生き残っていけるかという、成長戦略の観点から考えていくことが重要だ」と。
だいたい、庶民に対して、所得税・住民税の定率減税廃止で大増税を押しつけておいて、大企業にだけ減税しろということ自体、不当きわまりないものです。
しかも、大企業の利益にかかる法人課税の実際の実効税率は、各種の優遇措置によってすでに30〜33%に引き下げられているのです。
連結経常利益ランキング上位100社の同実効税率は、平均で30・7%、持ち株会社や税額がマイナスの企業などを除いた上位79社の平均でも、32・6%となるのです。
その事実を隠しておいて、法人税(国税)に法人住民税や法人事業税など地方税を加えた企業の税負担割合(実効税率)が、制度上約40%だと言っても、とても通用するものではありません。
御手洗氏の主張は、すでに低く抑えられている税負担をいっそう軽減する財界・大企業本位の要求にすぎないのです。
今日の予算委員会理事会で、野党側は、経済財政諮問会議でキヤノンの偽装請負「御手洗氏の参考人招致」をもとめました。