アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記 - 奮戦記

【03.12.07】またもや“トカゲの尻尾切り”ですませるのか!

【03.12.06】近藤衆院議員逮捕―自民党には自浄能力あるのか!

【03.12.05】足利銀行破たんでマスコミ取材、現地市民からメール

【03.12.04】足利銀行を破たんさせた金融庁の責任を追及

【03.12.03】明日の財金委質問のため、終日準備に没頭しました

【03.12.02】党大会でお世話になる熱海市を訪問し市長と懇談

【03.12.01】「テロにひるまない」の言葉で突っ走っていいのか!

【03.11.30】小林多喜二・生誕100年没後70周年記念シンポジウム

【03.11.29】税調のカンバンは“庶民増税委員会”とすべきだ!

【03.11.28】国は義務教育についての責任をしっかり果たせ!

【03.11.27】今日で、特別国会が閉幕しました

【03.11.26】小泉総理はインドの姿勢にこそ学ぶべきだ

【03.11.25】予算委員会が開かれ赤嶺議員が質問しました

【03.11.24】厚労省の年金改革案はあまりにも冷酷だ!

【03.11.23】イラクへの自衛隊の派兵は絶対に中止すべきだ!

【03.11.22】今日は「日曜討論」の準備に明け暮れました

【03.11.21】25日(火)に予算委員会を開くことになりました

【03.11.20】国会外のたたかいと結んで全力投球してこそ!

【03.11.19】総選挙後の初登院、458万票の重みを胸に

【03.11.18】明日から9日間の「特別国会」が始まります

【03.11.17】静岡と愛知で後援会の皆さんにご挨拶をしました

【03.11.16】458万票は比例代表なら37人分の重みです

【03.11.15】財界がカネで政治を買う―こんなことが許されるか!

【03.11.14】三重県と岐阜県で後援会の皆さんにごあいさつ

【03.11.13】特別国会、イラク派兵問題で予算委開催の見通し

【03.11.12】大至急、自衛隊のイラク派兵反対の声をひろげよう

【03.11.11】“励ましの言葉”をいただき勇気づけられています

【03.11.10】ご支援へのお礼を込めて名古屋市金山駅でご挨拶

【03.11.09】ご声援いただいた皆さんに心から感謝します

【03.11.08】明日は投票日、声をからして最後の訴えをおこないました!

Share (facebook)

このページの先頭にもどる