アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【03.11.25】予算委員会が開かれ赤嶺議員が質問しました

image/031125-214540-aaDSC_0347.jpg

 今日、午後1時から5時半までのあいだ予算委員会が開かれました。
 そのうち、与党は1時間(自公それぞれ30分)、民主党が3時間、日本共産党と社民党はそれぞれ15分。日本共産党の時間が半分以下になってしまいました。

image/031125-213801-abDSC_0405.jpg

 私の席は一番前の右端。解散前と同じ場所ですが、私の後ろにいたもう1人の日本共産党議員の席はありません。日本共産党の席は、2議席から1人議席になりました。
 そのため、他の日本共産党議員が質問するときは、差し替えのため私の席を譲り、私自身は傍聴席へ移動しなければなりません。
 しかも、公明党が理事も出し私の隣になんと4人も議席をもって座っているのです。ほんとうに悔しいですね。

image/031125-214309-DSC_0391a.jpg

 日本共産党からは、赤嶺政賢議員が、質問しました。
 赤嶺議員は、イラクの泥沼状態が単にテロリストによる米英占領軍への攻撃でなく、軍事占領に反発するイラク民衆の動きもあり渾然としている。だからこそ、力で支配する米英軍の軍事占領から、国連中心の枠組みに移さなければならない。そのようにしてテロリストを孤立させる。このことによってしか混乱を克服できない、と述べました。

.



はい!

image/031125-214311-abc11240004.jpg


 

Share (facebook)

このページの先頭にもどる