アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記 - 奮戦記

【03.11.07】明後日が投票日。全力で浜松市を駆け抜けました

【03.11.06】岐阜県の中津川、恵那、瑞浪、土岐、多治見で訴えました

【03.11.05】三重県を駆け回り、声をふりしぼって訴えぬきました

【03.11.04】「水面下で応援しているよ!」とトヨタ城下町で声援

【03.11.03】どしゃ降りの雨のなか「偽りの対決」から第3の勢力へ!

【03.11.02】「私は創価学会の隠れ共産党ファンです」と握手!

【03.11.01】「やっぱり2大政党ではダメ。第3の勢力が必要だ」!

【03.10.31】「小泉内閣で暮らし悪くなった」が、なんと93.8%!

【03.10.30】青空のもと上田耕一郎副委員長が応援に

【03.10.29】多くの方々に励ましをいただき全力をあげています

【03.10.28】衆議院選挙の激戦の火ぶたが切って落とされました

【03.10.27】この「奮戦記」は今日で一時ストップします

【03.10.26】いよいよ明後日が、総選挙の公示です

【03.10.25】NHKの「政見放送」録画撮りをおこないました

【03.10.24】不公平な税制に、なぜ頼ろうとするのか?!

【03.10.23】民主党以外の野党は国会にいらないと言うのか?

【03.10.22】石原国土交通大臣、なぜ疑惑にフタをするのか!?

【03.10.21】国民に痛み押しつけ政党助成金はヤマ分けか!

【03.10.20】“カンバンに偽りあり”とは、このことではないか!

【03.10.19】3つのテレビ番組に出演し政策論議をおこないました

【03.10.18】明日のテレビ討論に向け、終日準備に没頭

【03.10.17】日本は“自衛隊もカネも出します”でいいのか!

【03.10.16】国民への約束守らない政党が年金改革できるのか!

【03.10.15】民主党まで消費税を10%に上げるだって?

【03.10.14】“業”が出てこないのは、どういうことか?

【03.10.13】あらためて問われる――“野党らしさ”って何だろう?

【03.10.12】志位さんの鋭い突っ込みに、小泉総理がホンネ!

【03.10.11】自民・民主の消費税増税競争なんて許せますか?

【03.10.10】さぁ、全力投球だ! 衆議院は本日解散されました

【03.10.09】獨協大学で「ムネオハウス追及」のお話をしました

Share (facebook)

このページの先頭にもどる