奮戦記
【03.11.04】「水面下で応援しているよ!」とトヨタ城下町で声援
投票日まであと5日!
今日は、昨日と違ってすがすがしい秋晴れの1日となり、街頭宣伝にも力が入ります。
豊田市で、街頭宣伝をしているとき、宣伝をしている後援会員に1人の男性が近づいてきて「水面下で応援しているよ」と言われました。
ところが、なんと「佐々木さんは全国区か?」と聞かれたというのです。
「いいえ、違います」と答えると、「大阪出身と聞いたことがあるが、大阪から出るのか?」というのです。
これにたいして、「いえ、佐々木さんは東海ブロックの比例代表候補です。日本共産党と書いていただかなければ当選しないのです」と説明したそうです。
そして「わかった。初心を忘れずに頑張ってほしい」と激励されました。
いま、有権者の状況はまだまだ流動的です。
どれだけ、残された期間で奮闘できるか。ここにかかっています。負けるわけにはいきません。訴えに訴え抜いていく決意です。
志位委員長が名古屋駅前で熱烈な演説をしました
夕方6時から、名古屋駅前で志位委員長を迎えて演説会がひらかれました。
志位委員長が話し始めると、次々に立ち止まる人が増えて駅前はいっぱいになりました。
私も決意表明をさせていただきました。
引き続いて、7時半から愛知全県の活動者会議が開かれました。
志位委員長が、自らの体験を語りながら最後まで奮闘した者にだけ、勝利を勝ち取ることができると力強く訴えられ、参加者全体が最後のたたかいに挑む決意を固め合いました。
<<メルマガ読者からのメール紹介のコーナー>>
憲昭さんや、志位さんの演説に感動しました
名古屋駅での演説会拝見しました。憲昭さんや、志位さんの演説に感動し、あらためて共感させていただきました。自民の悪政がどれほど私たちを痛みつけているのかを聞き、涙が出る想いでした。日本共産党が伸びれば、自民・公明・民主の悪政から国民の暮らしが守れる!ぜひ憲昭さんと瀬古さんが国政の場へ行き、一人一人の生活・命を守ってください!私の一票を日本共産党にたくします☆(20歳学生)
日本共産党が少しでも躍進することが次の世代への責任です
メルマガ毎日拝読しております。と言っても出張中は見ることができませんけど・・・。私のご意見でもきちんと読んでくれているんですね。もう2回も載りました。感激しています。ご返事代わりですが、激しい遊説だと思いますが、睡眠は取れているんでしょうか。体が資本の候補者活動。ご自愛いただきながら頑張ってください。近くにいれば栄養剤でも届けてあげるところですが、私は埼玉ですから無理かも・・・。また見ず知らずの私が届けても警戒されてしまいそうだから自重しておきます。お気持ちだけお受け取りください。昔のように選挙期間が長ければ、民主党の正体もばれてくるのですが、明日から昔のように一人、二人と声をかけてきますからケンショウさんも引き続き奮闘してください。全国は比例、そして全国はひとつ、微力ながら明日を楽しみにしてうごいてみます。日本共産党が少しでも躍進することが次の世代への責任でもあるような気がします。そのための行動を開始してみます。候補者の皆さん頑張って!(埼玉県/男性)