アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記 - 奮戦記

【04.02.05】衆院予算委理事会が開かれ質疑日程を協議しました

【04.02.04】石破防衛庁長官が「内部文書」の存在を事実上認める

【04.02.03】あやしいぞ!日本歯科医師連盟(日歯連)の政治献金

【04.02.02】国会は一日空転!年金・暮らしの請願デモを激励

【04.02.01】“ウソつきは派兵のはじまり”というのはホントです!

【04.01.31】イラク派兵承認案の強行採決は、国会機能の破壊!

【04.01.30】自民・公明のイラク派兵強行採決に断固抗議する!

【04.01.29】赤嶺議員が防衛庁の文書を暴露、イラク特が紛糾!

【04.01.28】防衛庁長官の「虚偽答弁」を追及、財金委でも質問

【04.01.27】予算委員会が紛糾し、政府が答弁を撤回しました

【04.01.26】イラクに大量破壊兵器があるという戦争口実は崩壊した

【04.01.25】いまだ国会承認もなく、次々と自衛隊派兵を強行!

【04.01.24】静岡県の日本共産党地方議員会議で国政報告

【04.01.23】ムダと浪費の静岡空港建設はただちに中止すべきだ

【04.01.22】自衛隊イラク派兵に反対する志位委員長の代表質問

【04.01.21】「派遣は違憲」まではいいのだが、そのあとがよくない!

【04.01.20】米大学は「学位与えていない」って?「学歴詐称」か!

【04.01.19】小泉総理、「武力行使はいたしません」と言えるのか?

【04.01.18】自民・公明は、死傷者が出ても突き進むというのか!

【04.01.17】新綱領と決議案を採択し第23回党大会が閉幕しました

【04.01.16】伊豆学習会館で開かれている党大会に出席しました

【04.01.15】歯止めなき「武器輸出自由化」は絶対に容認できない!

【04.01.14】足銀問題で参考人質疑。「武器輸出3原則見直し」で談話

【04.01.13】きょうから日本共産党第23回大会が開かれています

【04.01.12】米国の「イラク侵略計画」は、9.11テロ以前からあった!

【04.01.11】第11回中央委員会総会で大会報告内容を決めました

【03.01.10】陸上自衛隊よりも航空自衛隊は「安全」といえるか

【04.01.09】言葉だけは「慎重に」、派兵は「強引に」の公明党

【03.01.08】えっ! 憲法改悪で「自民・民主の大連立」だって?

【04.01.07】質問の準備は怠りなく!論戦対策会議をひらきました

Share (facebook)

このページの先頭にもどる