アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【05.10.13】明日は急きょ、倫選特で政治資金規正法案の質問! (奮戦記)

【05.10.12】財金委で財務・金融大臣に資金の流れについて質問 (奮戦記)

【05.10.11】郵政民営化法案が可決――笠井亮議員が反対討論 (奮戦記)

【05.10.10】「ワイド!スクランブル」に出演、大増税を議論しました (奮戦記)

【05.10.09】野田議員が「反対」から「賛成」に態度を変えるって? (奮戦記)

【05.10.08】郵政民営化―半数の国民が支持しなかったのは? (奮戦記)

【05.10.07】郵政特で小泉総理に「国民は支持していない」と質問 (奮戦記)

【05.10.06】郵政民営化の論戦が始まり、私は明日質問します (奮戦記)

【05.10.05】郵政を民営化しても「官から民」にカネは流れない (奮戦記)

【05.10.04】熱気あふれる業者婦人の国会請願デモを激励しました (奮戦記)

【05.10.03】道路四公団の民営化で、腐敗の何が変わるのか!? (奮戦記)

【05.10.02】民主党は「改憲」のスピードも自民党と競うというのか? (奮戦記)

【05.10.01】靖国参拝「違憲判決」を首相は厳粛に受け止めよ! (奮戦記)

【05.09.30】予算委が開かれ志位さんが庶民増税反対の論戦 (奮戦記)

【05.09.29】明日から予算委、さらに郵政特と本格的な論戦開始 (奮戦記)

【05.09.28】衆院本会議で各党の代表質問がおこなわれました (奮戦記)

【05.09.27】イギリス国民の過半数がイラクからの撤退を希望! (奮戦記)

【05.09.26】小泉総理の「所信表明」演説がおこなわれました (奮戦記)

【05.09.25】「爆笑問題&センセイ教えて下さい!!」に出演しました (奮戦記)

【05.09.24】米国で「兵士を今すぐ帰せ」の声、かつてなく高まる (奮戦記)

【05.09.23】自公民が憲法特設置を強行!国民投票法の審議へ (奮戦記)

【05.09.22】小選挙区制による“虚構の多数”を見据えて (奮戦記)

【05.09.21】今日、「特別国会」が召集されました――緊張走る! (奮戦記)

【05.09.20】明日「特別国会」召集、郵政民営化の法案再提出! (奮戦記)

【05.09.19】高齢者が安心できる社会を目指してがんばります (奮戦記)

【05.09.18】改憲で戦争を認める道に踏み出す、前原・民主党! (奮戦記)

【05.09.17】国民は、増税の白紙委任状を与えたわけではない! (奮戦記)

【05.09.16】久しぶりの国会―各党派による激しい陣取り合戦! (奮戦記)

【05.09.15】三重、岐阜の労組・団体へご挨拶にうかがいました (奮戦記)

【05.09.14】愛知県、静岡県の労働組合・民主団体を訪問しご挨拶 (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる