アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【05.11.12】岐阜県高山市で特別国会の報告と懇談をおこないました (奮戦記)

【05.11.11】郵政新会社初代社長が全銀協前会長の西川氏!? (奮戦記)

【05.11.10】生活保護の削減に知事会・指定都市市長会が抗議! (奮戦記)

【05.11.09】またしてもウラ金で政界工作!――酒販組合中央会 (奮戦記)

【05.11.08】中小企業家同友会、ハンセン控訴抗議、政令市要望 (奮戦記)

【05.11.07】韓国ソロクト・台湾楽生院訴訟―早期解決を緊急集会 (奮戦記)

【05.11.06】雨のなか“第29回あいち赤旗まつり”でお話をしました (奮戦記)

【05.11.05】外為法改悪で「外国為替証拠金取引」のトラブル急増 (奮戦記)

【05.11.04】米ブッシュ大統領支持率が35%に!最低を更新中 (奮戦記)

【05.11.03】静岡県の党後援会総会で国会報告をおこないました (奮戦記)

【05.11.02】特別国会で5回、通算して327回の質問をしました (奮戦記)

【05.11.01】今日で、総選挙後初の特別国会は幕を閉じました (奮戦記)

【05.10.31】内閣改造の陰で、障害者自立阻害法を本会議で強行 (奮戦記)

【05.10.30】横須賀への原子力空母の配備はどう見ても許せない! (奮戦記)

【05.10.29】自民党の改憲草案――9条変え「自衛軍」の大改悪 (奮戦記)

【05.10.28】障害者自立支援法の採決強行に断固抗議する! (奮戦記)

【05.10.27】医療改悪を許すな請願デモを激励、要請を受けました (奮戦記)

【05.10.26】イラクでの米兵死者2000人!負傷者1万5000人! (奮戦記)

【05.10.25】「義務教育費国庫負担制度堅持」の要請を受けました (奮戦記)

【05.10.24】カネで減税を買う?―こんなことが許されていいのか! (奮戦記)

【05.10.23】次の内閣では消費税増税だって?――財務大臣! (奮戦記)

【05.10.22】大増税―確かにメディアにも変化の兆し!函商同期会 (奮戦記)

【05.10.21】静岡県の皆さんとご一緒に政府交渉をおこないました (奮戦記)

【05.10.20】岐阜県の政府交渉に参加、議運、本会議、全建総連 (奮戦記)

【05.10.19】被爆者、障害者に冷たい政治を絶対に許さない!! (奮戦記)

【05.10.18】財務金融委で銀行業法改正案について質問しました (奮戦記)

【05.10.17】小泉首相の靖国神社参拝に厳しい抗議の声広がる (奮戦記)

【05.10.16】刈谷市の党創立記念集会で講演、名古屋駅頭街宣 (奮戦記)

【05.10.15】政党支部の“解散”と法的措置についてどう考えるか (奮戦記)

【05.10.14】倫選特で迂回献金・公益法人の脱法を許すなと質問 (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる