アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【08.01.30】両院議長あっせんで与党が「つなぎ法案」取り下げ (奮戦記)

【08.01.29】国会の審議権を踏みにじる与党の暴走は許せない! (奮戦記)

【08.01.28】国会の審議権を否定する「暫定税率延長法案」のごり押し (奮戦記)

【08.01.27】岐阜県大垣市の「新春のつどい」でお話をしました (奮戦記)

【08.01.26】昨日の質問で質したこと/愛知県海部津島業者後援会 (奮戦記)

【08.01.25】福田総理に、年金の財源問題で質問しました (奮戦記)

【08.01.24】明日から衆院予算委で論戦──私も質問に立ちます (奮戦記)

【08.01.23】基礎年金財源としての「消費税増税」!?「定率減税廃止」は何だったのか? (奮戦記)

【08.01.22】日本共産党の志位和夫委員長が代表質問/CBCラジオのインタビュー (奮戦記)

【08.01.21】衆院本会議で福田総理への代表質問が始まりました (奮戦記)

【08.01.20】三重県と名古屋市天白区の新春の集いで報告 (奮戦記)

【08.01.19】“衣の下から鎧”の施政方針──派兵恒久法、消費税増税! (奮戦記)

【08.01.18】今日から通常国会。志位委員長が党議員団総会で挨拶 (奮戦記)

【08.01.17】明日からの通常国会に向け、議運で日程等を協議 (奮戦記)

【08.01.16】これでは開き直りだ!──民主小沢代表が「本会議退席」で釈明 (奮戦記)

【08.01.15】消費税廃止千葉県連絡会・学習決起集会で講演 (奮戦記)

【08.01.14】四土会・旧友のつどいに参加し懇談しました (奮戦記)

【08.01.13】静岡の業者後援会で講演、女性後援会で決意表明 (奮戦記)

【08.01.12】税研全国集会で挨拶/桑名市の“新春の集い”でお話 (奮戦記)

【08.01.11】財金委で日銀総裁に質問/衆院本会議で自公がテロ特措法の再議決強行 (奮戦記)

【08.01.10】新テロ特措法案─衆院本会議での再議決に反対 (奮戦記)

【08.01.09】舛添厚労大臣に“賃金不払い労働”の根絶を要請 (奮戦記)

【08.01.08】自衛隊の海外派兵恒久法をつくるなど論外だ! (奮戦記)

【08.01.07】衆院議運理事会開催──国会が動き始めました (奮戦記)

【08.01.06】静岡県党会議で総選挙をたたかう決意表明 (奮戦記)

【08.01.05】増税・負担増を少しでも軽減できる国会論戦を (奮戦記)

【08.01.04】「党旗びらき」で総選挙をたたかう決意固める (奮戦記)

【08.01.03】道路特定財源「暫定税率」──維持か廃止か (奮戦記)

【08.01.02】越年国会のもとで年明け、入り口から緊迫しそう (奮戦記)

【08.01.01】熱田神宮の前で新年のご挨拶をしました (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる