アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【09.04.24】自民・公明が憲法審査会の規程案を提出──日本共産党を代表して反対意見を表明 (奮戦記)

【09.04.23】雇用促進住宅廃止の閣議決定を撤回せよ!――全国から集まり政府要請 (奮戦記)

【09.04.22】「イラク戦争支持判断の検証を国会で」と要請を受けました (奮戦記)

【09.04.21】借金財政を消費税で後始末する中期プログラム改訂──財務大臣が認める (奮戦記)

【09.04.20】ばらまき補正のツケも、消費税増税で国民に回す? (奮戦記)

【09.04.19】大型補正予算は時限的で場当たり的な施策ばかり (奮戦記)

【09.04.18】消費者庁設置法案が修正のうえ衆議院を通過──日本共産党が賛成討論 (奮戦記)

【09.04.17】税滞納を理由に児童手当まで――横暴な差押えやめよ (奮戦記)

【09.04.16】横断的・包括的紛争解決機関の設置を参考人が主張 (奮戦記)

【09.04.15】金融商品取引法改正案──消費者の利益にたった紛争解決を (奮戦記)

【09.04.14】国有財産に関連して刀剣類について質問しました (奮戦記)

【09.04.13】自民党の大島国対委員長が補正予算提案等を予告 (奮戦記)

【09.04.12】名古屋市長選挙の応援、浜松市で大演説会 (奮戦記)

【09.04.11】ばらまき補正のツケは消費税増税で国民に回る (奮戦記)

【09.04.10】婦人参政権行使63周年記念集会、多重債務問題対策議連総会 (奮戦記)

【09.04.09】派遣期限を超えた労働者を正社員にするよう指導せよ!――厚労省に要請 (奮戦記)

【09.04.08】内定取り消しまねいた銀行の横暴を追及。請願デモを激励! (奮戦記)

【09.04.07】「北朝鮮のミサイル発射に抗議する決議」に同意しなかった理由 (奮戦記)

【09.04.06】党愛知県委・予定候補者とともに政府交渉を行いました (奮戦記)

【09.04.05】石川県金沢市の日本共産党演説会で国政報告 (奮戦記)

【09.04.04】北朝鮮は、このままロケット発射を自制すべきだ (奮戦記)

【09.04.03】雇用促進住宅――厚労省が「3年間は追い出さない」と新方針 (奮戦記)

【09.04.02】浜松の下請調査──「水門が止まるように仕事なくなった」 (奮戦記)

【09.04.01】国会要請行動を激励、東京中央郵便局を視察 (奮戦記)

【09.03.31】消費者特で質問――ヤミ金被害者の通報を警察が放置 (奮戦記)

【09.03.30】西松建設の違法献金事件で「参考人招致」を呼びかけ (奮戦記)

【09.03.29】西松建設の献金疑惑──自民も民主も自浄能力なし (奮戦記)

【09.03.28】静岡市・清水区の市会議員選挙を応援しました (奮戦記)

【09.03.27】衆議院本会議で再議決に反対する討論を行いました (奮戦記)

【09.03.26】IMF改革なしに3100億円も増資していいのか (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる