アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【03.02.26】農水相が疑惑関連の答弁書を院法制局に作成依頼 (奮戦記)

【03.02.25】大島大臣の疑惑解明で3月中旬に参考人招致 (奮戦記)

【03.02.24】100円玉の両替で、200円の手数料は“おかしい”! (奮戦記)

【03.02.23】三島市と富士市の演説会でお話をしました (奮戦記)

【03.02.22】サタデー・プログラムと、口利きを考えるシンポ (奮戦記)

【03.02.21】名古屋刑務所の受刑者人権蹂躙事件で集中質疑 (奮戦記)

【03.02.20】「政治とカネ」で小泉総理に質問しました (奮戦記)

【03.02.19】刑務所問題での集中審議が明後日おこなわれます (奮戦記)

【03.02.18】名古屋の受刑者致死事件で森山法相が重大発言! (奮戦記)

【03.02.17】質疑が不十分なのにもう出口を決めるのか (奮戦記)

【03.02.16】アパレルの「いま」と「これから」を考えるシンポジウム (奮戦記)

【03.02.15】カル〜イ内閣の“軽率発言”連発について (奮戦記)

【03.02.14】疑惑追及で4野党が合同の対策会議をひらきました (奮戦記)

【03.02.13】「政治とカネ」の問題が焦点になってきました (奮戦記)

【03.02.12】野党4党が「医療費3割負担凍結法案」を提出しました (奮戦記)

【03.02.11】疑惑を解明する意志も能力もないのか (奮戦記)

【03.02.10】“連続更新500日”達成しました!! (奮戦記)

【03.02.09】中部空港の土砂取り現場を視察しました (奮戦記)

【03.02.08】中部空港の調査で三重県に入る (奮戦記)

【03.02.07】衆院予算委員会で志位和夫委員長が質問しました (奮戦記)

【03.02.06】衆院予算委員会で総括質疑が始まりました (奮戦記)

【03.02.05】増税・負担増に反対する国会要請が強まっています (奮戦記)

【03.02.04】穀田国対委員長が衆議院本会議で代表質問 (奮戦記)

【03.02.03】衆議院本会議の代表質問が始まりました (奮戦記)

【03.02.02】徳島県と長野県では疑惑の追及がすすんでいるのに (奮戦記)

【03.02.01】中京テレビから「メッセージ受信のお知らせ」 (奮戦記)

【03.01.31】アメリカのイラクへの軍事攻撃に反対する集会 (奮戦記)

【03.01.30】中京テレビの質問に答えました (奮戦記)

【03.01.29】充実した審議のため資料提出と質疑時間の保障を (奮戦記)

【03.01.28】参議院の予算委員会が始まりました (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる