アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【08.03.30】米軍「思いやり予算」初の空白──政府・与党の狼狽ぶり (奮戦記)

【08.03.29】総理の言う「暫定税率維持」は一般財源化と相容れない (奮戦記)

【08.03.28】参議院で政府予算案を否決し両院協議会がおこなわれました (奮戦記)

【08.03.27】助け合い共済を守れ──新保険業法「経過措置期間」延長を求める集会 (奮戦記)

【08.03.26】議運委で人事官の聴聞、財金委で国際開発協会の増資について質問 (奮戦記)

【08.03.25】日銀の2人の副総裁から所信を聴取し質問しました (奮戦記)

【08.03.24】道路特定財源に関する自民・公明の「修正案」について (奮戦記)

【08.03.23】青森県の日本共産党演説会で最近の国会情勢を報告しました (奮戦記)

【08.03.22】「新銀行東京」──知事は本当に経営実態を知らなかったのか (奮戦記)

【08.03.21】道路特定財源の一般財源化をめぐる政府・与党内のチグハグ (奮戦記)

【08.03.20】日銀総裁空席の責任は福田内閣にある──人選に問題があった (奮戦記)

【08.03.19】財金委で質問──法令遵守しない企業の効率化後押しは問題 (奮戦記)

【08.03.18】日銀同意人事で候補者の聴聞/政治資金適正化委員会人事 (奮戦記)

【08.03.17】愛知県の皆さんと政府交渉をおこないました (奮戦記)

【08.03.16】三重県津市の日本共産党演説会で、たたかう決意表明をしました (奮戦記)

【08.03.15】年金2025万件が「特定困難」という政府・社保庁の無責任 (奮戦記)

【08.03.14】作家・黒木亮さんと「しんぶん赤旗」(日曜版)で対談をしました (奮戦記)

【08.03.13】衆議院本会議で討論/被爆者との懇談会/重税反対集会 (奮戦記)

【08.03.12】日銀総裁・副総裁候補に反対した理由/後期高齢者医療制度の廃止を (奮戦記)

【08.03.11】日銀総裁・副総裁候補の所信表明と質疑がおこなわれました (奮戦記)

【08.03.10】日銀総裁人事――官房長官が「話し合いで事態打開」? (奮戦記)

【08.03.09】静岡県浜松市の日本共産党演説会で国政報告をしました (奮戦記)

【08.03.08】「権力の乱用」と言ったり「密室協議」を呼びかけたり (奮戦記)

【08.03.07】どうなる国会同意人事──政府が日銀総裁と副総裁を提案 (奮戦記)

【08.03.06】CS放送・朝日ニュースターに出演、「東京新聞」で私の質問を報道 (奮戦記)

【08.03.05】後期高齢者医療制度の廃止求める超党派の緊急集会に参加 (奮戦記)

【08.03.04】参院予算委の事態をどう見るか──「議長あっせん」に立ち返れ (奮戦記)

【08.03.03】イージス艦と漁船の衝突事故などで福田内閣の支持率が急降下! (奮戦記)

【08.03.02】全国遊説─長崎県の日本共産党演説会で国会報告 (奮戦記)

【08.03.01】全国遊説─宮崎県の日本共産党演説会でお話をしました (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる