アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【06.07.10】政府・与党はあくまでも消費税大増税をねらうのか! (奮戦記)

【06.07.09】政府はなぜ庶民にだけツケを回すのか!――骨太方針 (奮戦記)

【06.07.08】創立120周年記念・東京函商同窓会総会に出席 (奮戦記)

【06.07.07】2中総の2日目――“格差拡大”と党の役割など議論 (奮戦記)

【06.07.06】今日から日本共産党第2回中央委員会総会に出席 (奮戦記)

【06.07.05】第2回日中議会交流が終わり日本へ帰ってきました (奮戦記)

【06.07.04】唐家セン国務委員、呉邦国全人代常務委員長と会見 (奮戦記)

【06.07.03】人民大会堂で日中議会交流――第1、第2セッション (奮戦記)

【06.07.02】今日は、中国の旅順→大連→北京へと移動しています (奮戦記)

【06.07.01】中国の大連市を訪問―人民代表大会常務委員会と交流 (奮戦記)

【06.06.30】明日の訪中を前に、王毅駐日中国大使主催で壮行会 (奮戦記)

【06.06.29】政府与党がオリックス宮内会長の参考人招致を妨害! (奮戦記)

【06.06.28】「歳出・歳入一体改革」のいったいどこが改革か!? (奮戦記)

【06.06.27】日銀総裁の金融資産は家族含め3億5000万円超! (奮戦記)

【06.06.26】総理はかばっているが日銀総裁は直ちに辞めるべきだ (奮戦記)

【06.06.25】静岡県浜松市で梶野県議とともに国政の動きを報告 (奮戦記)

【06.06.24】TBSテレビ/みのもんたの“サタデーずばッと”に出演 (奮戦記)

【06.06.23】許せない!形だけの事前調査で米産牛肉の輸入再開 (奮戦記)

【06.06.22】日銀総裁出資の「村上ファンド」でオリックスが特権地位 (奮戦記)

【06.06.21】国民の厳しい批判に福井俊彦日銀総裁の苦しい弁明 (奮戦記)

【06.06.20】福井総裁の村上ファンド残高は1538万円も増加! (奮戦記)

【06.06.19】「銀行の日キャンペーン」でインタビューを受けました (奮戦記)

【06.06.18】イラク戦争開始後、民間人犠牲者は4万人にのぼる (奮戦記)

【06.06.17】「目的税」にして消費税を7〜8%に引き上げるって? (奮戦記)

【06.06.16】村上ファンドで利殖行為――日銀総裁に辞職求める (奮戦記)

【06.06.15】改悪医療法が成立しても、たたかいはこれからも続く! (奮戦記)

【06.06.14】堅実にやってきた共済が成り立つようにと金融庁交渉 (奮戦記)

【06.06.13】銀行は、最高益あげてるのに法人税ゼロはおかしい! (奮戦記)

【06.06.12】18歳選挙権の国は、149カ国で世界の大勢! (奮戦記)

【06.06.11】海外派兵を主任務とする「防衛省」格上げに反対します (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる