アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【09.07.23】岐阜県大垣市、各務ヶ原市、岐阜市で街頭から訴えました (奮戦記)

【09.07.22】まずは、高齢者と子どもの医療費を無料にせよ! (奮戦記)

【09.07.21】衆議院解散!─三重、岐阜、愛知、静岡を駆け抜け訴えました (奮戦記)

【09.07.20】名古屋市栄で街宣、4県業者後援会、名古屋市、半田市、可児市で演説会 (奮戦記)

【09.07.19】松阪市議選を応援、愛知の2つの演説会でお話 (奮戦記)

【09.07.18】愛知県の党女性後援会でお話、春日井市と豊明市で演説会 (奮戦記)

【09.07.17】議運委理事会で解散の本会議を21日にセット (奮戦記)

【09.07.16】「麻生降ろし」不発──7月21日解散、8月30日投票が確定 (奮戦記)

【09.07.15】全商連が公庫融資で政府に申し入れ。名古屋市天白区で演説会 (奮戦記)

【09.07.14】不信任案否決──名古屋市と豊橋市で国政報告をしました (奮戦記)

【09.07.13】野党4党が内閣不信任案を提出─明日の衆院本会議で採決 (奮戦記)

【09.07.12】自民・公明が過半数割れ──都議選の開票すすむ (奮戦記)

【09.07.11】愛知県内3カ所の演説会で国政報告を行いました (奮戦記)

【09.07.10】全建愛知から医療の拡充と建設国保の育成強化の要請 (奮戦記)

【09.07.09】倫選特で民主党提出法案について質問しました (奮戦記)

【09.07.08】衆院倫選特で公選法・政党助成法改定案を可決。民主案の趣旨説明 (奮戦記)

【09.07.07】衆院倫選特理事会で明日からの審議日程が合意されました (奮戦記)

【09.07.06】党の金権腐敗究明委員会を開き、今後の活動を確認 (奮戦記)

【09.07.05】最悪の雇用統計が示すもの――大企業の雇用削減 (奮戦記)

【09.07.04】愛知で国政報告。岐阜でたたかう仲間の交流集会 (奮戦記)

【09.07.03】「政党助成金は廃止せよ」と倫選特で質疑。静岡県知事選応援 (奮戦記)

【09.07.02】企業・団体献金は国民の権利を侵害する──倫選特で質問 (奮戦記)

【09.07.01】倫選特で与党が職権強行。静岡県知事選挙を応援 (奮戦記)

【09.06.30】水俣病の全被害者を救済せよ――国会前集会を激励 (奮戦記)

【09.06.29】倫選特委の理事懇が開かれ法案質疑について協議 (奮戦記)

【09.06.28】静岡県長泉町で演説会、静岡市清水区で街宣 (奮戦記)

【09.06.27】労働者派遣法改正──製造業の派遣は全面禁止すべきだ (奮戦記)

【09.06.26】静岡県南伊豆町で各界の皆さんと懇談しました (奮戦記)

【09.06.25】静岡県下田市の日本共産党政談演説会でお話をしました (奮戦記)

【09.06.24】全労連・社保協の緊急要請行動・集会で連帯のあいさつ (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる