アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【06.11.07】「貸金業法改正案」について代表質問をおこないました (奮戦記)

【06.11.06】核容認発言――止まらないのなら、辞めてもらうしかない (奮戦記)

【06.11.05】赤旗まつり3日目――参加者との交流が広がりました (奮戦記)

【06.11.04】赤旗まつり――愛知・静岡・岐阜・三重の広場で挨拶 (奮戦記)

【06.11.03】赤旗まつり――消費税・庶民増税反対コーナーで挨拶 (奮戦記)

【06.11.02】教育基本法改悪を許さない国会前座り込み集会で挨拶 (奮戦記)

【06.11.01】法務委・財金委の連合審査で信託法案について質問 (奮戦記)

【06.10.31】憲法守れ!障害者自立支援法見直せ!―デモ激励 (奮戦記)

【06.10.30】中国人強制連行被害者支援国会請願デモを激励 (奮戦記)

【06.10.29】明らかになった違法“偽装請負”の手口―是正せよ! (奮戦記)

【06.10.28】税金投入銀行が法人税払わず自民党に献金再開? (奮戦記)

【06.10.27】財務・金融両大臣に質問――高齢者大負担やめよ! (奮戦記)

【06.10.26】リハビリ日数制限はただちに撤廃を―院内集会に参加 (奮戦記)

【06.10.25】助け合い共済存続を!全商連などが国会要請行動 (奮戦記)

【06.10.24】サラ金規制――世論と運動が自民党を押し返している (奮戦記)

【06.10.23】労働法制についての党議員団勉強会に出席しました (奮戦記)

【06.10.22】自民政調会長の無神経な「糖尿病」「核保有」発言! (奮戦記)

【06.10.21】経団連会長企業が法令違反で“法律の方が悪い”? (奮戦記)

【06.10.20】衆議院神奈川16区補選応援。じん肺キャラバン激励 (奮戦記)

【06.10.19】サラ金の暴利を許さない―党国会議員団が街頭宣伝 (奮戦記)

【06.10.18】岐阜県の方々とともに政府への要請をおこないました (奮戦記)

【06.10.17】高金利引下げパレードを激励し院内集会に参加しました (奮戦記)

【06.10.16】高金利引下げで全国青年司法書士協議会の方々と懇談 (奮戦記)

【06.10.15】三重県亀山市の市会議員選挙の党公認候補を応援 (奮戦記)

【06.10.14】庶民に負担増、大企業に減税が「アベノミクス」なのか! (奮戦記)

【06.10.13】北朝鮮・核実験に対する国連安保理の「制裁決議」案 (奮戦記)

【06.10.12】安倍内閣で着々と進む“財界直結”政治の新しい布陣 (奮戦記)

【06.10.11】国民運動実行委主催の国会前集会で挨拶をしました (奮戦記)

【06.10.10】衆議院本会議で「北朝鮮の核実験に抗議する決議」 (奮戦記)

【06.10.09】北朝鮮の核実験強行に抗議――日本共産党が談話 (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる