アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【02.02.02】列島をかけめぐる小泉批判 (奮戦記)

【02.01.31】衆参で予算審議をめぐり攻防が続いています (奮戦記)

【02.01.30】参議院予算委で筆坂・党政策委員長が質問しました (奮戦記)

【02.01.29】採決無効、差し戻しを要求して奮闘しました (奮戦記)

【02.01.28】予算委員会での強行採決に抗議する (奮戦記)

【02.01.27】信金の関係者からも励ましをいただきました (奮戦記)

【02.01.26】月曜日(28日)の予算委質問を準備しています (奮戦記)

【02.01.25】予算委員会も財務金融委員会も開かれました (奮戦記)

【02.01.24】予算委員会で小泉総理に質問しました (奮戦記)

【02.01.23】予算委員会の質問準備に全力をあげています (奮戦記)

【02.01.22】小泉総理との論戦がスタートしました (奮戦記)

【02.01.21】今日から、通常国会が始まりました (奮戦記)

【02.01.20】三重県の日本共産党「新春のつどい」で講演 (奮戦記)

【02.01.19】岐阜県・中津川市の日本共産党「新春のつどい」 (奮戦記)

【02.01.18】農水省にBSE(狂牛病)の万全な対策を求める (奮戦記)

【02.01.17】医療改悪を阻止しよう (奮戦記)

【02.01.16】予算委員会の国政調査(in沖縄──その2) (奮戦記)

【02.01.15】予算委員会の国政調査(in沖縄──その1) (奮戦記)

【02.01.14】予算委員会に向け質問準備 (奮戦記)

【02.01.13】三重県・伊勢市で多くの方々を訪問し懇談しました (奮戦記)

【02.01.12】第41回税研全国集会であいさつ (奮戦記)

【02.01.11】国労・名古屋地本の「旗びらき」であいさつ (奮戦記)

【02.01.10】銀行の「提案型過剰融資」による金融被害者を救え (奮戦記)

【02.01.09】愛労連の「2002年・旗びらき」であいさつ (奮戦記)

【02.01.08】地域金融機関の連続破たんから中小企業をまもれ (奮戦記)

【02.01.07】『質問する人逃げる人』(正森成二著)がおもしろい (奮戦記)

【02.01.06】静岡県・菊川町で演説会がありました (奮戦記)

【02.01.06】祝!“連日更新100日目” (奮戦記)

【02.01.05】「構造改革批判」──2冊の本を読む (奮戦記)

【02.01.04】「党旗びらき」で志位委員長があいさつ (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる