奮戦記
【02.01.06】静岡県・菊川町で演説会がありました
今日は、静岡県の菊川町で演説会があり、町議の田島ちかおさんと私が弁士になりお話をしました。

菊川町では、15日告示20日投票で、町議選と町長選挙がおこなわれます。演説会には、たくさんの町民の方にご参加ただきました。私は、国政報告をさせていただきました。

島田市でおこなわれた懇談会「佐々木憲昭と語る会」では、松本さとし議員、桜井洋子議員とともに話をさせていただきました。───「サラ金問題を国会で取りあげてほしい」「中部銀行にたいする金融庁の早期是正措置はどういうことなのか」「狂牛病についての対策」などが話題になりました。

私は、小泉内閣の「構造改革」が国民に痛みを強いるものであると批判しました。そして、いまこそ国民の購買力を高める政策が求められていること、不良債権処理は大量の倒産と失業を生み出し不況を加速するものでただちに中止すべきこと、などを訴えました。

藤枝市では、山田としえ議員とともに訴え、1人の入党者を迎えました。
<あるお宅で、こんなかわいいワンちゃんがお出迎え>

<今日の富士は、こんな美しい山でした(新幹線の車窓から)>
