アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【09.11.20】「今日の本会議は再開せず来週開催する」と民主党が表明 (奮戦記)

【09.11.19】深夜の本会議で中小企業金融円滑化法案を採決 (奮戦記)

【09.11.18】財金委で質問──「事業仕分け」、「中小企業金融円滑化法案」 (奮戦記)

【09.11.17】中小企業金融円滑化法案について本会議質問。財金委で質問、議運委で意見表明 (奮戦記)

【09.11.16】衆院議運委で明日の本会議日程決まる (奮戦記)

【09.11.15】「事業仕分け」は小泉内閣が始めた手法だった (奮戦記)

【09.11.14】愛知県自治体職員活動者学習会で講演、同文化後援会であいさつ (奮戦記)

【09.11.13】岐阜県の皆さんとごいっしょに政府交渉をおこないました (奮戦記)

【09.11.12】消費税をなくす全国の会から要望書を受け取りました (奮戦記)

【09.11.11】人事官候補――公務員の労働基本権回復で明言さける (奮戦記)

【09.11.10】議院運営委員会で人事官候補者の所信聴聞会が開かれました (奮戦記)

【09.11.09】普天間基地を即時閉鎖せよの声!──2万人超の沖縄県民大会 (奮戦記)

【09.11.08】三重県伊勢市の市議会議員選挙の応援に入りました (奮戦記)

【09.11.07】父子家庭にも児童扶養手当を支給するのは当然だ (奮戦記)

【09.11.06】議運委理事会、財金委理事懇で審議日程を協議 (奮戦記)

【09.11.05】所得税法第56条の廃止、診療報酬の引き上げを求める要請を受けました (奮戦記)

【09.11.04】「国会改革」は一方的なものであってはならない (奮戦記)

【09.11.03】深刻化する日本の貧困──求められる根本対策 (奮戦記)

【09.11.02】衆議院予算委員会で質疑が始まりました (奮戦記)

【09.11.01】中小企業金融円滑化法案は有効に機能するのか (奮戦記)

【09.10.31】沖縄の普天間基地「即時閉鎖・返還」を求める (奮戦記)

【09.10.30】映画「沈まぬ太陽」(若松節朗監督・山崎豊子原作)を見ました (奮戦記)

【09.10.29】日本共産党の志位委員長が代表質問をおこないました (奮戦記)

【09.10.28】鳩山政権に対する代表質問が始まりました (奮戦記)

【09.10.27】災害被害対策について農水省の説明を受けました (奮戦記)

【09.10.26】今日から臨時国会が始まりました (奮戦記)

【09.10.25】名古屋市で派遣切り・失業問題の実態調査 (奮戦記)

【09.10.24】三重県鳥羽市で台風18号による牡蠣(かき)被害を調査 (奮戦記)

【09.10.23】三重県志摩市議会議員選挙の応援に入りました (奮戦記)

【09.10.22】静岡県参院補欠選挙の応援。愛知県の保険医協会と社保協から要請 (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる