アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【01.11.06】財務金融委員会で塩川財務大臣と論戦 (奮戦記)

【01.11.05】あすの財務金融委員会に向け大車輪で質問準備 (奮戦記)

【01.11.04】「赤旗まつり」最終日…その2 (奮戦記)

【01.11.04】「赤旗まつり」最終日…その1 (奮戦記)

【01.11.03】「赤旗まつり」2日目……曇りのち雨 (奮戦記)

【01.11.02】「赤旗まつり」が始まりました (奮戦記)

【01.11.01】銀行支援の「株式買取り機構」法案を本会議で採決 (奮戦記)

【01.10.31】財務金融委員会が紛糾し、審議が何度も止まる (奮戦記)

【01.10.30】「報復戦争参戦法」は発動するな! (奮戦記)

【01.10.29】銀行と証券業界の参考人に質問 参議院で参戦法を強行 (奮戦記)

【01.10.28】三重県・四日市市で大企業のリストラを許さないシンポジウム (奮戦記)

【01.10.27】都銀は5年間で12兆円の株式売却益──税金投入に道理ない (奮戦記)

【01.10.27】ちいさい秋みつけた (奮戦記)

【01.10.26】株の値下がりに責任のない国民に、なぜ損失負担をさせるのか。参議院委での参戦法採決強行に抗議する (奮戦記)

【01.10.25】「100万人を破滅させた大銀行の犯罪」出版記念会 (奮戦記)

【01.10.24】参戦法反対の論戦と国会におしよせる波状デモ (奮戦記)

【01.10.23】テロも報復戦争も許さない国民大集会 (奮戦記)

【01.10.23】参戦法──参議院・連合審査で本格論戦──千鳥ヶ淵を歩いて (奮戦記)

【01.10.22】三重県の政府交渉に参加しました (奮戦記)

【01.10.21】岐阜県・恵那地区「市町村合併シンポジウム」でパネリスト (奮戦記)

【01.10.20】衆議院・滋賀2区の成宮えつ子候補を応援 (奮戦記)

【01.10.19】本会議で代表質問──「銀行への税金投入は許しません」 (奮戦記)

【01.10.18】「報復戦争参加法」を衆議院本会議で強行 (奮戦記)

【01.10.17】戦費はいくらでも出すが医療はバッサリ(財務大臣) (奮戦記)

【01.10.16】参戦法の採決強行に抗議する! (奮戦記)

【01.10.15】参戦法の衆議院強行をめぐって国会が緊迫 (奮戦記)

【01.10.14】愛知・赤旗まつり…フォト・レポート (奮戦記)

【01.10.12】テロも戦争もノー!! デモ激励 (奮戦記)

【01.10.12】日本共産党岐阜県委員会の政府交渉に参加 (奮戦記)

【01.10.13】愛知中小企業家同友会の会員と懇談 (奮戦記)

Share (facebook)

このページの先頭にもどる