アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記 - 奮戦記

【01.10.23】テロも報復戦争も許さない国民大集会

【01.10.23】参戦法──参議院・連合審査で本格論戦──千鳥ヶ淵を歩いて

【01.10.22】三重県の政府交渉に参加しました

【01.10.21】岐阜県・恵那地区「市町村合併シンポジウム」でパネリスト

【01.10.20】衆議院・滋賀2区の成宮えつ子候補を応援

【01.10.19】本会議で代表質問──「銀行への税金投入は許しません」

【01.10.18】「報復戦争参加法」を衆議院本会議で強行

【01.10.17】戦費はいくらでも出すが医療はバッサリ(財務大臣)

【01.10.16】参戦法の採決強行に抗議する!

【01.10.15】参戦法の衆議院強行をめぐって国会が緊迫

【01.10.14】愛知・赤旗まつり…フォト・レポート

【01.10.12】テロも戦争もノー!! デモ激励

【01.10.12】日本共産党岐阜県委員会の政府交渉に参加

【01.10.13】愛知中小企業家同友会の会員と懇談

【01.10.11】愛知消団連から「消費税増税反対、3%への引き下げ」の要請受ける

【01.10.11】自衛隊派兵法を許すな!緊急中央集会のデモを激励

【01.10.10】「報復戦争参戦法」案の審議をめぐり緊迫(そのつづき)

【01.10.10】「報復戦争参戦法」案の審議をめぐり緊迫(つづき)

【01.10.10】「報復戦争参戦法」案の審議をめぐり緊迫

【01.10.09】イラン・日本友好議員連盟の代表団が国会を訪問

【01.10.09】「高利貸しのない社会をめざす」署名を受け取る

【01.10.08】米国の報復戦争に反対する

【01.10.07】日本共産党静岡県後援会で特別講演

【01.10.05】地の果てまでも米軍を支援するのか

【01.10.06】社会保障総改悪阻止、改善もとめる学習・決起集会で講演

【01.10.04】予算委員会が始まりました

【01.10.03】永田町にも秋の気配

【01.10.01】代表質問に総理が棒読み答弁

【01.09.30】明日から代表質問が始まります。

【01.10.02】高金利引き下げ全国連絡会の要請を受けました。

Share (facebook)

このページの先頭にもどる