国会での活動
国会での活動 − 国会質問、その他、財政(予算・公共事業)
【04.03.01】東海環状自動車道・御望山トンネル「住民との合意を踏まえて対処」と国土交通大臣
東海環状自動車道の御望山トンネル建設計画(岐阜市)のルート変更を求め、佐々木憲昭議員が、2004年3月1日の予算委員会第8分科会で国土交通省の対応をただしました。
佐々木議員は、御望山トンネル計画の問題点として、(1)歴史的に崩落を繰り返してきた急傾斜地危険地区でのトンネル建設であり住民の生命に危険があること、(2)絶滅危惧種の新種である可能性が大きいギフヒメコウホネの生息地でありトンネル建設による絶滅の恐れがあること、を指摘し、ルート変更を求めました。
石原伸晃国土交通大臣は、トンネルの是非を検討している「御望山調査検討会」(行政・有識者・住民代表で構成)が3月末までに出す結論を受けて、「危険があるということになれば、その意見は十分に参考にさせていただく」「安全性というファクターは重視していかなければならない」などと答弁しました。
国土交通省がトンネル建設を計画している御望山は、急傾斜地崩壊危険地区に指定され、長年にわたり土砂災害が多発しています。トンネル建設にともなう斜面崩壊の危険性が指摘されており、地元住民による反対運動を受けてつくられた「御望山調査検討会」(行政・有識者・住民代表で構成)のなかで、トンネルの是非が検討されています。
佐々木議員は、「検討会」が3月末までに結論を出すとしているが、「検討会が専門的見地から出した結論に従うのか」とただしました。
石原大臣は、「十分に参考にさせていただく」と述べ、佐藤信秋道路局長は「(議論を)一方的に打ち切って事業にかかることは考えていない」と答弁しました。
また佐々木議員は、御望山で絶滅危ぐ種であるヒメコウホネの新種と見られるギフヒメコウホネが発見されたことを指摘。「トンネル建設で絶滅することがあってはならない」と主張しました。
環境省の小野寺浩自然環境局長は、「新種であるか否か、大きな関心を持っている。関係者と連携して保護に努めたい」と答弁。石原大臣は、「地元との合意を踏まえて適切に対処しなければならない」と保護の観点から「検討会」の結論を尊重する考えを示しました。
≪写真はヒメコウホネ≫
佐々木議員は、10年前から地元自治会の皆さんと運動し、政府要請に同席してきました。
≪写真はギフヒメコウホネ≫
リンク【憲昭国会質問データベース】東海環状自動車道・御望山トンネル「住民との合意を踏まえて対処」と国土交通大臣
リンク【東海での活動】「住民の安全を優先させた道路建設を」国土交通省と交渉(2004年2月19日)