アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

メールマガジンバックナンバー

第356号☆12月19日 今週、北京と上海に行ってきました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日本共産党 衆議院議員 佐々木憲昭の
 *--*--*--* 憲 昭 e た よ り *--*--*--* 2009/12/19 第356号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆本人がつづる今週の一言◆◇

 メルマガ読者の皆さん、こんにちは。佐々木憲昭です。

 急に寒くなってきました。季節は着実に巡りもう「真冬」という感じですね。
 私は今週、12月14日(月)から17日(木)まで、北京と上海に行ってきました。北京は、東京よりも寒く、ときどき零下になるということでした。しかも、乾燥していますので風邪を引きやすく、冷たい風に吹かれて、私もノドを痛めてしまいました。
 日本へは携帯電話もつながりますし、ホテルのインターネットもつながりますので、日本の情報もよくわかります。便利な世の中になりましたね。──この間の見聞記は「奮戦記」に、写真とともに載せてありますのでご覧下さい。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091214-215827.html

 行った目的は、衆議院の議院運営委員会を中心とする超党派の第5回日中議会交流のためです。中国では人民代表大会が日本の国会にあたります。この議員交流に、私は2006年7月にも参加しました。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/060701-212727.html
 当時は、自民・公明が政権を担っており、代表団長は自民党の議院運営委員長でした。今回は、民主党中心の政権になって初めての議会交流で、民主党の衆院議院運営委員長、松本剛明氏が団長をつとめました。──中国側のある人が、こんなことを言ってました。「これまで日本の首相は1年に1回代わったが、鳩山政権はいつまで続くのか」と。これには、民主党の議員もドギマギ、答えに窮していました。

 アメリカ発の金融・経済恐慌の深刻な影響が中国にも広がり、昨年来の雇用不安の原因となっています。中国の企業では、労働者は臨時的な非正規雇用として雇われた後、一定期間働くと正規雇用になるのが一般的だそうです。しかし、昨年来の経済危機で非正規雇用のクビ切りが多発したため、政府が雇用の安定に乗り出し人民代表大会が新規の法規制をすすめています。このように、人民代表大会は唯一の立法組織として、法案を国民との対話の中で議論してつくり上げているため、その権威が最近大きく高まっているとのことでした。
 オリンピックの会場になった“鳥巣”も訪れました。今も、観光客が一日に「万の単位で」見学に来ているそうです。入ると、さかんに人工雪をつくっているところでした。鳥巣にスキー場をつくるという発想には驚きましたが、確かに北京は気温が零度以下で乾燥していますから、それもありえますね。──「なぜ、スキー場なのか」と聞くと、市場調査(マーケチィング)の結果、いちばん要望が強かった」という答えが返ってきました。なるほど、これも今の時代にあった新しい試みかもしれません。
 前門大街では、1920〜30年代の古い町並みを復活させようとしていました。ところが、町並みは古い町を再生していますが、店の中身はアメリカや台湾などの外国資本がかなり入っています。そういうところが面白いですね。

 さて、第5回日中議会交流の会議は、人民大会堂で第1・第2セッションに分かれておこなわれました。中国側の団長は、李建国・全人代常務委員会副委員長です。
 第1セッションのテーマは、(1)両国の政治経済情勢、(2)日中関係、日中議会交流、(3)国際情勢及び地域の安全保障です。第2セッションのテーマは、(1)経済、貿易関係、(2)環境問題、エネルギー、(3)人的交流、文化・教育交流です。──私は、日本外交と歴史認識の問題、金融・経済恐慌の原因と対応、地球温暖化対策等について発言し、プラザ合意についての質問に答えました。その後、日本の代表団は、呉邦国・全人代常務委員長との会見に臨みました。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091215-000348.html

 次の日(16日)は、北京から上海に移動しました。上海は、独特の雰囲気をもつ大都会(人口1800万人)で、古い街の名残りもあり、型にはまらないところが東京と似ています。来年5月から始まる「上海万博」の準備に、街を挙げて取り組んでいます。
 私たちは、上海万博局を訪れ説明を受けるとともに、屋上から万博会場予定地を見学しました。万博は、2010年5月1日から10月31日まで開かれ、入場者数は7000万人を見込んでいます。日本館(パビリオン・イベント)は、日本政府としての参加。6000平方メートルの広さで建物は繭(まゆ)の形をしています。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091216-003227.html

 次の日(17日)、朝8時から上海日本商工クラブとの朝食・懇談会がおこなわれました。日本から上海に進出している日系企業は7000〜8000社あり、そのうり2300社が加入している団体です。その代表の方々8人から実情を聞きました。
 その後、リニアモーターカーに乗車し、時速430キロを体験しました。リニアは「上海磁浮列車」といわれており上海磁浮交通発展有限公司が運営し、上海市内と浦東空港間を結んでいます。
 飛行機並みに速い430キロを体験しましたが、かなり揺れます。また、軌道の回りには民家があり「騒音公害」もあります。電磁波の人体への影響など、まだまだ解決しなければならない多くの課題を抱えているようです。上海の龍陽路駅からリニアモーターカーに乗車して浦東空港まで行き、そこから関西空港に行く議員は降車し、私たちは、ふたたび龍陽路駅に戻り、虹橋空港から羽田空港に向かいました。上海から約2時間半で羽田に戻りました。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091217-220205.html

 これまで中国は、近くて遠い国と言われていました。しかし、時間的にも地理的にもほんとうに近いというのが実感です。──今回は、ちょっと報告が長くなってしまいました。

◆今週の「奮戦記」より◆◇

 内閣支持率の続落(47%)は、何を意味するか
                    (12月18日付「奮戦記」より)

「12月の世論調査」によれば、鳩山内閣の支持率は2カ月連続で低下し、前月比7.6ポイント減の46.8%と、9月の内閣発足以来初めて5割を割り込みました。その一方、不支持率は同7.5ポイント増で30.3%と初の3割台に乗りました。この調査は、時事通信社が12月11〜14日に実施したものです。
 不支持の理由として、鳩山首相の「指導力不足」を挙げた人が急増しています。米軍普天間飛行場の問題や2010年度予算編成で首相や閣僚の発言が「迷走」したこと、首相自身の「政治とカネ」の問題などが原因としてあげられます。

≪毎日の奮戦記はこちらから≫
【09.12.18】内閣支持率の続落(47%)は、何を意味するか
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091218-224934.html
【09.12.17】第5回日中議会交流(4)─上海日本商工クラブ、リニアモーターカー。帰国
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091217-220205.html
【09.12.16】第5回日中議会交流(3)─上海万博会場を視察。市人民代表大会常務委主任
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091216-003227.html
【09.12.15】第5回日中議会交流(2)─人民大会堂で第1・第2セッション
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091215-000348.html
【09.12.14】第5回日中議会交流(1)─北京に到着。ブリーフィング&視察
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091214-215827.html
【09.12.13】政府税調はなぜ“立ち往生”しているのか
 → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/091213-193041.html

◎「憲昭eたより」のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/magazine/

───────────────────────────────
【憲昭eたより】
▼このメールマガジンは、アドレスを登録していただいた方、佐々木
憲昭のホームページにご意見をお寄せいただいた方に配信しています。
▼配信中止・メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/
▼ご意見・ご感想は[mail@sasaki-kensho.jp]までお寄せ下さい。
発行:日本共産党衆議院議員 佐々木憲昭事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第1議員会館730号室
      TEL:03-3508-3730  FAX:03-3508-7280
   佐々木憲昭WebSite: http://www.sasaki-kensho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share (facebook)

このページの先頭にもどる