アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

メールマガジンバックナンバー

第78号☆1月21日 今日から、第162回通常国会が始まりました

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日本共産党 衆議院議員 佐々木憲昭の
+:+:+:+:+:+ 憲 昭 e た よ り +:+:+:+:+:+  2005/1/21 第78号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆秘書が語る"今週の憲昭さん"◆◇

 メルマガ読者のみなさん、こんばんは。秘書の村高です。

 本日、第162回通常国会が開会しました。会期は150日間、6月19日までの長丁場です。

 今国会の重要テーマはなんと言っても大増税路線との対決。憲昭さんや私たち秘書は、資料集めに走り回り、研究者など専門家との懇談を重ねるなど論戦の準備を日々進めております。

 今週、憲昭さんは国税国会に参加し全国税労働組合のみなさんと懇談しました。新しく200万もの中小企業・業者が消費税の納税業者になること。昨年の年金控除の改悪で新たに500万人の高齢者が所得税の納税者となったこと。さらに政府や人事院の職員駆り立て政策など……。これらが税務署の労働環境を大きく変えているそうです。その結果、納税者サービスが後退する事態がすでに起こっているなど深刻な話を聞かせてもらいました。

 税金といえば、私は、13〜14日の2日間、静岡県伊東市で開催された税研集会に参加し、勉強してきました。集会では、研究者から政府の税制改悪による負担増のシュミレーションが紹介され国民生活への影響などを話し合いました。全体として具体的な問題提起が多く大変参考になりました。これからの国会論議にも生かしていきたいと思います。

 来週からは代表質問が始まり、憲昭さんが所属している予算委員会も開かれ、本格的な論戦が始まります。予算委員会は今日から理事懇談会も行われ、補正予算審議の日程が協議されました。また、議員年金について、テレビの取材を受けるなど、憲昭さんはすでにフル回転です。
 150日間、憲昭さんを先頭に私たち秘書も元気に頑張ります!

◇◆"連日、本人がつづる"今週の「奮戦記」◆◇

 ●銀行は「高いだけの貸し金庫」になってしまったのか?
                (1月16日の「奮戦記」より)

 今日(1月16日)の「毎日新聞」の家庭欄「はてな?の玉手箱」に、「両替にまで手数料取られ―複数行ハシゴで自己防衛」「銀行は高いだけの貸し金庫に?」という見出しの特集記事が載っています。
 驚いたのは、両替手数料を取る銀行が増えただけではありません。その手数料が、どんどん値上げされていることです。たとえば、旧1万円札を新万円札に交換するときも、51枚以上なら手数料をとるのです。

 この記事では、「国会で何度も手数料問題を取り上げた佐々木憲昭衆議院議員(共産党)」と私のことも紹介していただき、以下の話ものせていただきました。
 ――「不良債権処理を進めつつ、収益向上を迫る金融庁の指導が招いた結果です」。
 ――「庶民からお金を集め、それを企業や個人に貸して利益を出すのが銀行の本業だった。ところが不良債権処理や不況でもうけが増えないので、無料だったサービスからも手数料を取るようになったのです」。
 ――「一方的に手数料を決められ、大多数の利用者は従うしかない。銀行が公共性の高い機関であることをやめ、ただ高いだけの貸し金庫になっている」。

 最近は、自衛手段として「手数料がかからないよう複数の銀行をはしごしてます」(商店の女性)という人もあります。
 どうすれば余計な出費を抑えられるのでしょうか。「今のところ、金庫代わりに使うだけなら、土日でも無料でATMを使える郵便局がお勧め。両替も無料」というマネーライターの言葉が紹介されています。
 でも根本的には、収益性向上のみを最優先させる金融庁の指導を転換させること、そして銀行の公共性をきちんと取り戻すことが必要ではないでしょうか。

 ≪毎日の奮戦記はこちらから≫
 【2005.01.20】●第31回「国税国会」で全国税からお話を聞きました
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/050120-214943.html
 【2005.01.19】●静岡県の皆さんといっしょに政府交渉をおこないました
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/050119-181435.html
 【2005.01.18】●論戦対策会議、党議員団会議、国会対策委員会…
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/050118-215010.html
 【2005.01.17】●これを圧力と言わず、何を圧力というのでしょうか!
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/050117-210752.html
 【2004.01.16】●銀行は「高いだけの貸し金庫」になってしまったのか?
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/050116-202104.html
 【2005.01.15】●「景気ウオッチャー調査」の指数が5カ月連続で低下
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/050115-203458.html

◇◆今週の政治経済キーワード=「放送法第3条」◆◇

 NHK番組への政治介入問題で、注目されているのが放送法第3条です。
 そこには、こう定められています。「(放送番組編成の自由)第3条 放送番組は、法律に定める権限に基く場合でなければ、何人からも干渉され、又は規律されることがない」。
 このように、放送番組での自主性、とりわけ国家権力による干渉・侵害の排除、番組編集の自由を定めています。……
 (続きはこちらから→ http://www.sasaki-kensho.jp/keyword/index.html )

◎「憲昭eたより」のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/article/back_index.html

◎「憲昭eたより」の次号は、1月28日(金)発行予定です。

───────────────────────────────
【憲昭eたより】
▼配信中止・メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
▼ご意見・ご感想は[ mail@sasaki-kensho.jp ]までお寄せ下さい。
発行:日本共産党衆議院議員 佐々木憲昭事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館730号室
      TEL:03-3508-3730  FAX:03-3508-7280
    佐々木憲昭WebSite: http://www.sasaki-kensho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share (facebook)

このページの先頭にもどる