アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

国会での活動

国会での活動 − 政治経済キーワードその他

【政治経済キーワード】防災の日

2003年9月5日


 9月1日は、「防災の日」でした。ちょうど80年前の1923年に関東大震災がおこった日です。「防災の日」は、関東大震災を教訓に災害への備えを見直す日として、1960年に制定されました。

 「地震列島」と呼ばれる日本は、いま、地震活動期に入ったといわれます。南関東地域の直下型地震や東海地震、東南海地震が切迫しているなかで、国、自治体、住民が協力して、被害を最小限にするための対策を強化することが求められています。

 なかでも建物の耐震性の強化は、建物の倒壊による圧死があいついだ阪神・淡路大震災の重要な教訓です。しかし、政府は、民間住宅の耐震補強を、個人まかせにしています。公立小中学校の耐震化も自治体まかせです。国の防災関係予算は、阪神・淡路大震災が発生した1995年をピークに下降し、近年は5%を切っています。建物の耐震化を進めるために、国の財政支援措置が緊急に求められます。 

Share (facebook)

このページの先頭にもどる