アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【06.03.13】重税反対中央各界代表者懇談会で挨拶をしました

写真

 今日は、国会内で「重税反対中央各界代表者懇談会」が開かれ、私は日本共産党国会議員団を代表して、増税をめぐる国会内の動きについてお話をしました。

写真 特に、私が財務金融委員会で、所得税「定率減税」廃止=サラリーマン増税や消費税増税について論戦をおこなった経験をもとに報告をしました。

 大企業や高額所得者の減税を続けたまま、庶民にだけ大増税を押しつけるのは、まったく道理がありません。

 政府はこの6月にも、「歳出・歳入一体改革」を打ち出し、そのなかで歳出カットとともに庶民増税の方向を鮮明にしようとしています。

写真 最近の経済財政諮問会議におけ議論でも、財界の委員から歳出カットの規模を20兆円にすべきだという主張がなされており、そのターゲットとして社会保障関係費の大幅なカットがねらわれています。

 いずれにしても、歳出面での社会保障の切りつめ、歳入面での庶民大増税・負担増が「一体改革」の名で推し進められようとしているのです。――庶民にとっては、踏んだり蹴ったりではありませんか。

岩国の住民投票で“米艦載機ノー”が圧勝!――有権者の過半数

写真 米軍厚木基地の艦載機部隊を米海兵隊岩国基地に移転することについて、住民の賛否を問う岩国市の住民投票は、「受け入れに反対」が圧倒的多数となりました。

 投票率は58・68%。市条例の定める50%を超えたため、有効となり開票されました。

 開票の結果、反対票が4万3433票で投票総数の87%に達し、投票有資格者数の過半数を上回りました。賛成票は5369票でした。



!!

写真

Share (facebook)

このページの先頭にもどる