アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【06.02.17】衆議院予算委で堀江容疑者を担いだ総理の責任追及

写真 衆議院予算委員会で、金融ライブドア問題等についての集中審議がおこなわれ、私は午前と午後、2度質問しました。

 私は「小泉内閣は規制緩和でマネーゲームを助長し、ついにはマネーゲームの代表人物を衆議院に送り込もうとした」と言いました。

 午後の質問で、昨年8月15日に自民党の武部幹事長と二階総務局長(当時)が堀江被告に出馬要請をしたのは、誰の発案かと聞いたのに対して、二階大臣は「武部幹事長に誘われた」と述べました。

 これで、武部幹事長が主導した堀江氏擁立だったことが明らかになりました。

写真 また、16日夜に官邸サイドで首相秘書官が参加して4時間にわたって話し合いがおこなわれたと指摘しました。

 私は、その時点で堀江被告が、時間外取引を悪用したニッポン放送株大量取得、株式100分割など「法違反すれすれの行為をする人物だと知っていたはずだ」とただしました。

 しかし、小泉総理は「知りませんでした」とのべ、堀江被告に会ったときも「新鮮な感じを受けた」などと無責任な答弁を繰り返しました。

 私は、「国民は、今度の自民党とライブドアの関係をどう思うか。額に汗してまじめに働く国民に光の当たる政治に転換すべき」だと主張しました。

?????!!

写真



……!!

写真

Share (facebook)

このページの先頭にもどる