アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【04.08.08】「少し覚えた速記法を今でも使っています」というメール

 全国速記競技大会でご挨拶させていただいたHPを見たという70代の男性方から、次のメールをいただきました。

 ほんとうに、ありがとうございました。
 
 「HPであなたの全国高校速記大会での挨拶と中根式速記学校の現理事長とお会いして、函館商業高時代、全国大会に出場、惜しくも決勝戦に出場できなかったことの証明する記録冊子を見て当時を思い出し感激したとの記事を見ました。

 私は北海道空知地方に在住していますが、故中根氏(現理事長の父親)にロータリークラブの例会で速記法を一時間習ったことがあります。新鮮な経験でしたのでそのとき少し覚えた速記法を今でも使っています。懐かしさのあまり一筆しました」。

<写真は8月1日の速記大会会場で>

 メールをくれたこの方は、小樽商科大学の自治会の会計をしていたN氏と「懇意にしている」という関係なのだそうです。

 そして「最後に『ムネオハウス』の佐々木代議士の健勝(憲昭)をお祈りしますと共に、さらなるご活躍のほどを」と結んでいました。

 これも、ホームページで私の近況をお知らせしていることによるむすびつきですね。
 これからも、毎日更新をつづけていいきますので、よろしくお願いします。



は〜い

Share (facebook)

このページの先頭にもどる