奮戦記
【04.03.05】小泉総理に質問、予算編成替え趣旨弁明、そして討論
今日は、たいへん忙しい一日でした。
朝、8時40分から予算委の理事会。9時から予算委員会がはじまり、9時半から党国対に出席しました。
12時からは、予算委員会の理事会が再開され、午後の予算委の運営について議論。1時からは再開された予算委員会に出席。1時55分から、小泉総理などに20分間の質問をおこないました。
2時半に、予算委員から質疑終局が宣言されました。私は、ただちに日本共産党代表して、政府予算案の撤回と編成替えを求める動議の趣旨弁明をおこないました。つづいて、政府予算案にたいする反対討論をおこないました。
予算委で予算案が与党多数で可決の後、ただちに財務金融委員会に移動。こんどは、赤字国債発行法案や所得税法改悪案にたいする反対討論をおこないました。
それが与党多数で可決されると、今度は本会議です。
本会議に緊急上程された予算案に対して、吉井議員が反対討論をおこないました。
予算案と予算関連法案が、野党の反対にもかかわらず可決されたのは、午後5時ごろでした。
質疑や討論の内容は、また明日、報告しましょう。