奮戦記
【04.02.16】若者の雇用を増やすよう政府・大企業に働きかけて!
今日、青年の皆さんが国会議員への要請行動をおこない、私の部屋にも来られました。
要請内容は、政府・大企業にたいして、青年の雇用拡大・労働条件の改善を働きかけてほしいというものでした。
いま、大学卒業者の就職率は55%にすぎません。高校卒業者は17%です。そして、青年の10人に1人がフリーターです。
就職できた人でも、ひとりで抱えきれないほどの仕事をさせられ、長時間労働・サービス残業がまん延しています。
これを改善するために、署名を集めて国会に要請しているのです。私の部屋に来たのは、愛知県と茨城県の青年でした。
予算委員会で塩川鉄也議員が、新生銀行への公的資金投入と、中小企業への課税強化を追及
今日の予算委員会では、塩川鉄也議員が新生銀行への8兆円にのぼる公的資金投入の問題点と、中小企業への消費税の課税強化問題について質問しました。
明日は、吉井英勝議員が、北海道警察の報償費疑惑について質問します。
.