アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【03.12.23】イラク派兵反対署名、30分で100名以上集まる

image/031223-215113-aIMG_3942.jpg

 名鉄の新岐阜駅前で、日本民主青年同盟県委員会・党岐阜地区青年支部の皆さんとともにイラク派兵反対で宣伝・署名行動をおこないました。

image/031223-215113-aIMG_3941.jpg

 やはり若者が訴えると、若い方々はもちろんですが年配の方々もがたくさん寄ってきて次々と署名をしてくれます。
 30分間で、じつに100人以上もの署名が集まりました。「すご〜ぃ!」「たくさん集まったね〜」と大喜びで、「もっと続けよう」と元気に行動していました。

<先日の雪がまだこんなに残っています>

image/031223-215113-aIMG_3943.jpg


 続いて、合併で生まれた瑞穂市に移動し、日本共産党の小寺市議や民商の役員といっしょに約10軒の中小業者を訪問しました。

 「何も良いことはない。小泉首相には早くやめてもらいたい」。「プレスの工賃は1着あたり、以前は200円だったが、いまは30円だ。どうもならん」。「子どもたちの未来が安心できるような政治をしてほしい」……。

 最近の営業実態について、お話を聞きながら対話し「しんぶん赤旗」の購読もおねがいしました。このなかで4人の方に、読者になっていただきました。

image/031223-215114-aIMG_3946.jpg


加藤隆雄・参議院岐阜選挙区予定候補と岐阜駅前で街頭宣伝をおこないました

 夕暮れ時、かなり寒くなってきましたが、昨日、記者会見で発表された加藤隆雄参議院岐阜選挙区予定候補とともに岐阜駅前で街頭宣伝をおこないました。
 支持者の皆さんをはじめ、近所の皆さんにもお集まりいただき、加藤予定候補の事実上の「第一声」になりました。



.

尼崎の“たまちゃん”から送られてきた神戸ルミナリエ

image/031223-220416-a123.jpg


 ――「神戸ルミナリエの一風景です。阪神・淡路大震災犠牲者への鎮魂の意を込めて1995年12月にはじめて開催され、神戸のまちと人々に勇気と感動を与え、今年もまた姿を変え(毎年デザインが変わります)開催されました。
 当初は、確か1〜2回で終わるといわれていましたが、多くの方の要望もあって続いています。震災から来年で9年。1月17日はいろんなイベントもあります」(尼崎市議会議員 義村玉朱)


あたしゃねこで〜す

image/031223-220227-12.jpg


Share (facebook)

このページの先頭にもどる