アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【03.06.24】激励と応援をいただき、ありがとうございました

 昨日の質問をNHKテレビで見て、多くの方から激励と応援をいただき、ありがとうございました。 
 そのなかから、いくつかご紹介します。

 ★――昨日、NHKの予算委員会の質問を偶然TVで見ました。
 私は共産党員ではありませんが、佐々木氏の質問を拝聴し、国民として嬉しく思いました。当り前の質問に回答できない、自民党議員、踏ん反り返って、佐々木氏の質問に聞き入る議員等TVを見ていると、何故、この人たちが国の舵取りをしているのか不思議でなりません。
 佐々木氏の質問はパネルやきちんとした調査に基ずく資料等非常に解り易かったです。私は党員ではりませんが、佐々木氏を個人的に応援したい。真面目に国民の税金で議員を行っている氏に対し頑張って頂きたい。逆に厚顔無恥な松浪、過去に汚職疑惑に取り立たされた議員は、今すぐに議員バッジを襟元から外すべきである。

 ★――NHKテレビで衆院予算委に於ける『佐々木憲昭議員』の質疑の始終を拝聴し感動しました。
 的確な裏付け資料をもとに小泉政権を徹底追及し小泉総理や公明党・坂口厚労相が珍答弁をして、失笑が漏れました。思わず大拍手を送りながら見守っていました、\(^o^)/。
 政治資金と献金関係の実態が分かり多くの国民の認識も改まると存じます。日本共産党綱領改定案に期待しています。

 ★――国会中継を見ていた。佐々木さんの質問はわかりやすくてよかった。自民党の金権体質がよくわかった。公明党の坂口厚生大臣のへの質問は、公明党がまやかしの政党であることを明らかにしてよかった。これからもがんばってください。

 ★――テレビを見ていて、佐々木さんの質問の仕方がすごくうまい。小泉首相の発言はよくわからない。たかだか2万円というようないい方をしていたが、われわれ「連合」傘下の組合では、55歳以上は昇給ゼロで、われわれは2千円の昇給しかない。
 ヤミ金から1万5千円借りたために、JRで自殺した家族もいる。庶民感覚が、まったくわかっていない。

厚生労働省と交渉した静岡・細江町議団のみなさん

image/030624-202500-aIMG_9348.gif

 今日は、介護保険事業について厚生労働省に申し入れをした静岡・細江町の日本共産党町議団の皆さんが来室しました。
 前衆議院議員の平賀たかしげさんも同行しました。

森原公敏・党国際局次長のイラク調査報告がありました

image/030624-202501-aIMG_9364.gif

 夜6時から、森原公敏・党国際局次長のイラク調査報告がありました。
 現地の生々しい実態がよく分かりました。
 このなかで、自衛隊を派遣することの無謀さも浮き彫りになりました。

.



やぁ! がんばれ〜

image/030624-203046-asai-05.gif


 

Share (facebook)

このページの先頭にもどる