アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【02.09.06】愛知県一宮市の皆さんと懇談・交流しました

.

 今日は、愛知県一宮市で県会議員の岸野知子さんとともに活動。まず、地元中小業者の方々と懇談しました。

 下請代金が未払いとなったまま親会社が倒産した方から「どうしたら取り戻せるか」「法律上の不備を改善してほしい」などの切実な声が寄せられました。
 今後、政府交渉も視野に入れて運動を強めていくことなどを確認しました。

.   ●日本共産党新婦人内後援会の皆さんと交流

.    <県政報告をする岸野県議

.

.     <私も、国政報告をしました

 子どもたちの生きていく条件が悪化していること、乳幼児医療費の無料化の拡大、学童保育への支援などが話されました。
 また、高齢者の介護制度を改善するなど、将来不安の解消を強く求められました。


.   ●尾張一宮駅前で岸野県議とともに街頭演説

 小雨のそぼ降る夕方でしたが、駅を利用する多くの人々に聞いていただきました。
 私は、鈴木ムネオ型の政治にメスを入れてこそ、国民のための政治が生まれる。そのために、日本共産党の躍進を! と訴えました。

 タクシーの運転手さんが「その通りだ。みんなそう思っている。がんばれ」と励ましの声をかけてくださいました。


.     <夕暮れ時の尾張一宮駅前。JRのホームから

.



       ほんじつの新幹線の車窓から……

.



.

.



   
          コケー コッコー 
00000。。。

Share (facebook)

このページの先頭にもどる