奮戦記
【02.06.11】納税者の権利まもる憲章をつくれと緊急集会
納税者の権利をまもる「納税者権利憲章」を実現する第一歩として「国税通則法改正案」の国会上程を、野党4党の合意で実現するようもとめる「緊急市民集会」が開かれました。
<日本共産党を代表して挨拶しました>

主催したのは、納税者権利憲章をつくる会(TCフォーラム)。政党代表で発言したのは、私の他に民主党の河村たかし議員、社民党の植田むねのり議員でした。
私は、つぎのように挨拶しました。
───日本共産党は、政党として『納税者憲章』を真っ先に提案してきました。これまでも、国会のなかで超党派で取り組みを進めてきました。納税者憲章を実現する一里塚としてこの国税通則法の改正があります。
どこかの党が、一党だけで実現できるものではなく、4党が結束してこそ、実現への一歩を踏み出すことができます。日本共産党は実現のために全力をあげます。
.
●ずさんな防衛庁の調査報告書!
防衛庁は今日夕方、情報公開請求者リスト問題に関する調査報告書を発表しました。防衛施設庁がLAN(庁内情報通信網)に個人情報を含むリストを掲示するなど、各部署で行政機関個人情報保護法違反が幅広く行われていたことを認めました。しかし「読売新聞」のインターネット報道などによると、防衛庁は、当初、50ページ程度の報告書を公表する予定だったが、4ページの概要だけを公表したということです。与党側が、国会審議への影響を懸念し公表をおさえたものとみられます。
これでは、国民の思想調査などは熱心におこなうが、自分自身の調査は不熱心だといわれても仕方がありません。
注意!!
6月14日(金)厚生労働委員会で医療改悪法案が強行される危険があります! 大至急反対の声を強めましょう。みんなで委員会を傍聴しましょう。
●私は明日(12日)財金委で質問します。
質問時間は、16時35分から17時5分までの30分間。
───みずほ銀行の社長とUFJ銀行の頭取にたいして

.
わたし、うさぎのお面で〜す
───かわいいでしょ!
