アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【02.04.30】東京地検が鈴木宗男議員の秘書ら7人を逮捕

 本日午後、鈴木宗男議員の宮野秘書ら7人が逮捕されるというニュースがとびこんできました。

 北方領土・国後(くなしり)島の「ムネオハウス」建設の入札に絡み、鈴木宗男衆院議員の後援企業に有利な内容で受注させるため、発注元の支援委員会の業務を妨害したとして、東京地検特捜部が、鈴木氏の公設第1秘書、宮野明容疑者(53)と建設会社幹部ら計7人を偽計業務妨害の疑いで逮捕しましたというものです。特捜部は今日、北海道釧路市の鈴木事務所などを家宅捜索しました。

 3時過ぎに、日本共産党の筆坂秀世書記局長代行の記者会見に、この問題に関連して同席しました。

  <筆坂書記局長代行とともに記者会見

 逮捕されたのは、▽鈴木氏の公設第1秘書・宮野明容疑者(53)▽「渡辺建設工業」(北海道根室市)社長の渡辺寿一(57)▽同社専務の高橋庄治(59)▽「犬飼工務店」(中標津町)社長の犬飼勝(60)▽コンサルタント会社「日本工営」(東京都)幹部の石井良次(53)▽エンジニアリング会社「日揮」(横浜市)幹部の軽部照夫(53)▽同、菊地透(53)の各容疑者です。

  <この地元の鈴木宗男事務所で談合がおこなわれました

  <偽証の疑いもますます濃厚になってきました

 <外務省の内部文書が決定的な証拠になりました
  ──私と木島日出夫議員の内部文書の暴露が大きな衝撃に

 私のところにも、新聞やテレビなどのマスコミ取材が殺到し対応におわれました。

●テレ朝 小宮悦子さんの「スーパーJチャンネル」に出演

 今度の新たな事態によって、私たちが予算委員会などで指摘した事実が正確だったということが証明されたと思います。

 鈴木議員は、入札に対して関与していないと言いましたが、それがウソだったという疑いはますます濃厚になりました。

 公設第1秘書が逮捕されたことによって、いずれは鈴木議員のかかわりも明らかになると思います。

 検察の捜査とは別に、私たちは国会で鈴木宗男議員の政治的・道義的責任を徹底的に追及しなければならないと考えます。

 とりあえずは、野党共同で要求し続けている証人再喚問を実現すること、また予算委員会として偽証告発をおこなうこと、さらに議員辞職勧告決議を本会議で採決することです。
  

.





  <えっ! そうでしたか。やっぱりネ〜!!

Share (facebook)

このページの先頭にもどる