アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

メールマガジンバックナンバー

第31号☆2月20日 予算委員、憲昭の悪戦苦闘?!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  日本共産党 衆議院議員 佐々木憲昭の
..。oO○.。o○ 憲 昭 e た よ り ○Oo。..○o。. 2004/2/20 第31号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

◇◆今週の一言◆◇

 メルマガ読者の皆さん、こんばんは! 議員の憲昭です。

 いま、衆議院予算委員会では、毎日、質疑がおこなわれており、私は日本共産党のただひとりの予算委員として頑張っています。
 今回は、予算委員としての私の活動について、ご報告しましょう。

 私の一日は、九段の議員宿舎を朝7時45分に出発する国会行きのいちばん早いマイクロバスに乗り込むことからはじまります。宿舎から議員会館に向かうバスは、これ以外に8時半発、9時15分発があります。バスは、約15分かかって国会の議員会館につきます。私が事務所に着くのは8時すぎ。そして野党間で若干の打ち合わせの後、8時40分からおこなわれる予算委員会理事会に参加します。

 このころには、予算委担当秘書の石井さんが、各党の質問テーマのコピーや党国対・国会議員団への連絡など、実務的な処理をこなしています。
 予算委員会は、毎週、月曜日から金曜日までおこなわれています。NHKで放映されるのはそのほんの一部分にすぎないのです。
 じつは、予算委の理事会がたいへん重要なんです。私は、オブザーバーとして出席できることになりました。ここでは、予算委員会の運営をどうするかが議論されます。理事会では、いつ、どのようなテーマで予算委員会を開くか、いつ採決するかなどについて議論して決定します。場合によっては与野党間でかなり激しいやりとりがおこなわれます。

 今週、大きな問題になったのは、国会外の専門家の意見を聞く「公聴会」をいつ開くかということでした。「公聴会」を開けば、それ以降はいつ予算案を採決してもいいという状況になってしまいます。ですから、簡単に結論を出すわけにはいきません。
 野党側は、経済問題などいくつかのテーマで集中質疑をおこなうこと、日歯連会長などの参考人質疑をおこなうことを要求してきました。
 ところが与党の自民党・公明党は、参考人招致の内容について与野党間の合意のないまま、昨日の夕方、予算委員会で突然26日・27日に公聴会を開く議決を強行したのです。野党は、断固抗議しました。ほんとうに腹が立ちます。

 通常、朝9時から12時までおこなわれ、昼休みは12時から13時までです。しかし、その12時から理事会が開かれるのです。理事会が終わると、13時から17時までまた予算委員会が開かれます。場合によっては、予算委が終了後に理事会が開かれたり、党議員団の会議などがあります。

 しかも、私の質問が近づくとその準備に追われます。前回のメルマガで紹介されているように、私の質問は、秘書・スタッフの大奮闘によって支えられました。
 毎年1月末から3月のはじめまで、こんな状況が毎日のように続きます。そうそう、「奮戦記」を書くことも私の日課です。これも、毎日欠かしたことはありません。
 あれやこれやで、私が宿舎に戻るのは夜中になることがしばしば。こうして、ようやく私のなが〜い一日が終わるのです。(^_^;)

◇◆"憲昭が直筆でつづる"今週の「奮戦記」◆◇

 【2004.02.20】●商工ローン業者が「全面敗訴」したのは画期的だ!
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040220-193108.html
 【2004.02.19】●衆院予算委・与党による「公聴会」議決強行に抗議!
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040219-212154.html
 【2004.02.18】●QTで国民年金の切り下げは憲法25条違反と追及
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040218-214847.html
 【2004.02.17】●総理と民主議員の会食は「驚くにあたらない」か!?
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040217-193913.html
 【2004.02.16】●若者の雇用を増やすよう政府・大企業に働きかけて!
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040216-194848.html
 【2004.02.15】●小泉さんは自衛隊員の家族の気持ちを知っているのか
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040215-231754.html
 【2004.02.14】●民主党の議員が小泉首相と会食って、ど〜ゆうこと?
  → http://www.sasaki-kensho.jp/hunsenki/data1/040214-190639.html

◎「憲昭eたより」のバックナンバーはこちらでご覧いただけます。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/article/back_index.html

◎「憲昭eたより」の次号は、2月27日(金)発行予定です。

───────────────────────────────
【憲昭eたより】
▼配信中止・メールアドレスの変更はこちらからお願いします。
 → http://www.sasaki-kensho.jp/mm/index.html
▼ご意見・ご感想は[ mail@sasaki-kensho.jp ]までお寄せ下さい。
発行:日本共産党衆議院議員 佐々木憲昭事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1衆議院第1議員会館730号室
      TEL:03-3508-3730  FAX:03-3508-7280
    佐々木憲昭WebSite: http://www.sasaki-kensho.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Share (facebook)

このページの先頭にもどる