アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記 - 奮戦記

【03.06.10】自民・公明による保険金カット法の採決強行に抗議

【03.06.09】盧武鉉(ノムヒョン)韓国大統領が国会で演説

【03.06.08】三重県津市で有事法制強行に抗議する街頭宣伝

【03.06.07】自民・公明の「政治資金見直し」では暗やみ献金に

【03.06.06】財金委で保険業法の改悪=保険金カットを追及

【03.06.05】参院特別委での有事法制の採決強行に抗議する

【03.06.04】財金委で生保・年金カット法案について質問しました

【03.06.03】明日の財金委で生保の保険金カットで質問します

【03.06.02】盗まれた通帳で預金が引き出される被害が急増中

【03.06.01】「消費税上げろ」だって? とんでもない!

【03.05.31】生保の保険金・年金カット法案になぜ反対するか

【03.05.30】弁護士報酬敗訴者負担反対の日弁連デモを激励

【03.05.29】一方的な生命保険の予定利率引き下げは許せない

【03.05.28】りそな、生保について小泉総理に質問しました

【03.05.27】明日、りそな銀行と保険カットで小泉総理に質問

【03.05.26】明後日の予算委員会質問の準備におおわらわ

【03.05.25】NHKの日曜討論で金融・経済政策について議論

【03.05.24】日本共産党第6回中央委員会総会がひらかれました

【03.05.23】予算委・理事会で28日の集中審議が決まりました

【03.05.22】虚偽弁明の松浪議員には証人喚問がふさわしい

【03.05.21】りそな銀行問題について財務金融委員会で質問

【03.05.20】あす財務金融委員会で、りそな銀行問題で質問

【03.05.19】川辺川ダム--“上告を断念せよ”と農水大臣交渉

【03.05.18】りそな銀行への税金投入は小泉政策の破たん

【03.05.17】公認会計士法改正案について質問しました

【03.05.16】財務金融委員会で竹中大臣に質問しました

【03.05.15】有事法案の衆議院本会議での採決に抗議する!

【03.05.14】与党と民主・自由が有事立法の採決を強行

【03.05.13】こんな修正合意で“戦争する国”に変えるのか

【03.05.12】カネで政治を買う“政治献金”を経団連が再開

Share (facebook)

このページの先頭にもどる