奮戦記
【10.05.28】「日米合意」で全国に基地をばらまくのか!
政府が、米海兵隊普天間基地の「移設先」として沖縄県名護市の「辺野古」と明記し、「徳之島の活用」や「日本本土の自衛隊の施設・区域も活用され得る」と書き込んだ日米外交・軍事閣僚レベルの共同文書を発表しました。
今日は、那覇市で「日米合意を糾弾し、辺野古移設を決して許さない県民集会」が開かれ、名護市では稲嶺進市長を実行委員長に「『辺野古合意』を認めない緊急市民集会」が開かれています。
鳩山総理が言明していた「5月末決着」のかたちをとりながら、全国に基地をばらまくものとなっています。
沖縄県民も徳之島の住民も反対しており、日本のどこにも「移設先」ないのです。即時撤去しかありません。
.
.