アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【04.10.08】「小泉構造改革と日本経済の現局面」について学ぶ

挨拶する私

 今日は、日本共産党の議員団と秘書の合同で学習会を開きました。
 講師は、神戸大学の二宮厚美教授で、テーマは「小泉構造改革と日本経済の現局面」です。私は司会をつとめました。
 二宮教授は、「構造改革」の背景とねらいを多角的に分析し、現在は「改憲型構造改革」へと傾斜していると指摘しました。

二宮厚美・神戸大教授 また、新たな財界の制度改革要求として「国内高コスト構造の是正」「戦後所得再分配制度の根本的見直し」があり、それがもたらすものは国民生活のいっそうの破壊と2極分化であり、保守層をも含めた「抵抗」を呼び起こさざるをえないと述べました。

 郵政3事業民営化についても、零細資金の動員機構の再編成(間接金融から直接金融へ)、郵政事業の公共性の見直しと営利事業化など、さまざまな角度から分析された興味深いお話がありました。

 そのうえで「改憲型構造改革」路線に対抗して、いまこそ「平和・福祉国家」への転換が必要だと強調されました。なかなか刺激的な問題提起で、私たちも大いに勉強になりました。

学習会

台風22号が近づいています。注意しましょう!

写真

 非常に強い台風22号は、南大東島の東北東約250kmの海上にあって北北東に40km/hで進んでいます。
 台風は引き続き非常に強い勢力を保ったまま速度を速めて北北東に進む見込みで、明日の午後には東海〜関東地方にかけて上陸する恐れがあります。
 先日も台風21号の直撃を受けたばかりの東海地域は、今度も台風の進路にあたっており大変心配です。台風情報には十分注意しましょう。

!!

写真

Share (facebook)

このページの先頭にもどる