奮戦記
【04.10.02】三重県菰野町の演説会で4人の町議と一緒にお話
三重県菰野(こもの)町で日本共産党の演説会が開かれました。
私は、市議選立候補予定の4人の町議会議員の皆さんと一緒にお話をしました。
菰野町では、10月19日告示、24日投票で町議選がおこなわれます。
定数21で、立候補予定者が23人。2人はみ出しの少数激戦です。
椅子が足りなくて別の部屋から運んでくるなど、会場いっぱいの100人を超える町民方々が参加し、熱気がみなぎりました。
現職の町議会議員(予定候補)は、中川てつおさん、かとう昌行さん、みねおか繁さん、千賀ゆう子さんの4人です。
(千賀ゆう子さんの写真がなくてごめんなさい)
自治体のおしつけ合併を住民とともに阻止したこと、入札制度を改善して2億円の財源をつくったこと、国保税の値上げを抑制したことなど、大きな実績をあげてきました。
今日は、議員研修会の最終日(2日目)でした
今日午前から昼過ぎまで、日本共産党国会議員団の2日目の研修会がありました。
各議員がかかわっている分野の実態と対応、について10分の枠内で報告し、5分程度の質疑をおこなうという方法をとりました。
それぞれがよく研究し闘っている様子がよく分かりました。
名古屋駅前は、中日優勝を祝う大セール
名古屋駅前の松坂屋とその周辺は、中日ドラゴンズの優勝セールで賑わっていました。