アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【04.06.26】東海市で街頭から訴え、名古屋市守山区では演説会

 今日は、愛知県東海市で街頭から訴えました。

 通行人やクルマのなかからの手振りなども結構あり、手応えを感じました。
 あるところでは、1人の青年が一番前を陣取って聞いてくれていました。終わってから握手をすると「頑張って下さい」という力強い声が帰ってきました。

 八田さんといっしょに訴える機会もありました。
 私は、八田さんが愛知にとっても、全国の庶民にとっても、かけがえのない議員だと紹介しました。

 第1は、大企業にサービス残業代を支払わせるなど、労働者の権利と利益まもってがんばってきたこと。

 第2は、海上の森の保全、藤前干潟の保護などで力をつくしたこと。愛知選出のなかでこのような議員はいないこと。

 第3は、小牧基地からC130が飛びたったとき自衛隊のイラク派兵に反対して抗議行動を行い、国会では石破防衛庁長官を厳しく追及したこと。憲法9条バッチをつけて、憲法守れの行動をしてきたこと。

<守山区の演説会で>



Share (facebook)

このページの先頭にもどる