アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【03.08.26】財務金融部会、議員団会議、マスコミの取材……

 午前中は、財務金融部会で勉強会。国会図書館の専門家の方に来ていただいて、年金問題についてのレクチャーを受けました。
右から吉井英勝議員、大門みきし議員、そして秘書の皆さん
 
 年末から来年にかけて、消費税の増税ともからんで大きな問題になろうとしています。それにそなえて、基本的な勉強をしました。

議員の班会議で経験交流をしました

 総選挙にむけてどのように訴えていくか、など活動の経験を交流しました。

右から中林、私、松本、藤木、春名議員

image/030826-213103-aIMG_0737.jpg


議員団会議で大幡さんから常任幹部会の報告を受け議論しました

 大幡基夫書記局次長から、常幹会議の報告を受けました。
 党大会を目指す綱領改正についての討議と大運動、そして選挙準備、これらを並行して進めていくことについての話がありました。
 また、今の情勢のもとでどのような論戦を展開していくべきか、基本的な方針の報告がありました。

image/030826-213104-aIMG_0751.jpg


「朝日新聞」の取材を受けました

 「朝日新聞」の記者から、ヤミ金融問題についての取材を受けました。特に記者が関心がをもっていたのはサラ金業界から政治家への献金問題でした。

image/030826-212657-aIMG_0753.jpg


■東海ブロックの日本共産党比例代表候補のホームページが評判を呼んでいます

image/030826-213804-aDSC_0080.gif

 東海ブロックの日本共産党の4人の比例代表候補は、それぞれホームページを持ち「活動日誌」を書いています。「親しみを感じる」とか「活動内容がよくわかる」と評判です。ぜひ、皆さんご覧ください!!

  ●瀬古由起子衆議院議員「ひまわりレポート」
  ●平賀たかしげ「活動日誌」
  ●加藤隆雄「活動日誌」

.


な〜るほど そういうことだわな〜……

image/030826-213358-a08160005.jpg


 

Share (facebook)

このページの先頭にもどる