アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【03.08.25】愛知県の岡崎信金、岡崎商工会議所と懇談しました

 今日は、愛知県に入って活動しました。

 地元小選挙区候補の野村のり子さん、岡崎市議会議員の柳田孝二さん、鈴木まさ子さんと、いっしょに行動しました。

 今日は、ほんとうに暑い暑い1日でした。

 はじめに、岡崎信用金庫の常務理事と関連会社おかしん総研の部長さんを訪ね、最近の景気動向や金融情勢について説明を受け懇談しました。

 岡崎信金は、従業員2200人を擁する全国でもトップクラスの信金です。
 しかし、景気は依然として厳しい状況にあり、信金としても経営が苦しい。下請中小企業も単価の切り下げなどで設備投資までは手が回らないのが現状だといいます。

 このような状況下で、中小企業の再生のために新しい態勢をつくっていこうとしています。信金としての一定の意気込みが感じられました。

岡崎商工会議所と懇談しました

 つづいて、 岡崎商工会議所と懇談しました。

 ここでも、地元の「景気動向調査」にもとづく話をききました。
 製造業では、食品・繊維・石製品・機械金属業界は、いずれの業界もかんばしくなく、企業間の格差も拡大傾向にあり、総じて景気回復感に乏しいということです。

 土木建設業界では不況感が強く、小売業も一般小売店舗(商店街など)では、大型店や専門店の影響や消費の低迷により、依然として売上の減少が続いているようです。

.

東岡崎駅前で街頭宣伝をおこないました

 その後、名古屋鉄道(名鉄)の東岡崎駅前で、街頭宣伝をおこないました。
 立ち止まって聞いてくれる方もおられたり、携帯で写真を撮っていく高校生もいました。
 なかでも、駅前で列をつくっているタクシーの運転手が、手を振ってくれたり、声をかけてくれるなど、暖かい雰囲気でした。心から、感謝します。

image/030825-211851-aDSC_5862.jpg


わたしが、岡崎のトノさまなのです

image/030825-211429-aIMG_0712.jpg


 

Share (facebook)

このページの先頭にもどる