奮戦記
【02.07.15】祝・日本共産党創立80周年
祝・日本共産党創立80周年
80年前の今日(1922年7月15日)、日本共産党が創立されました。政党の中では、いちばんの老舗です。
<写真は7月8日の党創立記念講演会。「赤旗」より>

創立当時の日本共産党は、天皇絶対の専制政治と侵略戦争遂行の暗黒時代から、平和と民主主義の旗をかかげた唯一つの党でした。
戦後は、アメリカの占領と日本の従属化にたいして反対し、独立・主権の旗を掲げた政党でした。
<お話をする不破哲三議長>

また、「社会主義」を看板にしたソ連などの覇権主義に反対し、自主独立の路線を確立し貫いてきた政党です。
こうしていまでは、発達した資本主義国で最大の共産党になりました。●長野の田中知事が失職、選挙へ
午後2時から、長野県の田中知事の記者会見がおこなわれました。
知事は、「失職し選挙で県民の判断をあおぐ」道を選択しました。8月15日公示、9月1日選挙という公算が強いということです。
●宮路副大臣。辞職で一件落着とはいきませんよ
帝京大学入試口利きで、宮路厚労副大臣が今日辞職しました。
副大臣を辞職するのは当然ですが、問題は真相の解明です。参院厚労委で、宮路氏と帝京大学の沖永総長を参考人招致し、事実の究明と政治的・道義的な責任を明らかにすべきです。
これで、一件落着とはいきません。
.
衆議院の日本共産党控室の入口で

.
やっぱり、ガラス張りでなくっちゃ!
そうそう!!
ほ〜 ほ〜 ♪♪
