奮戦記
【02.07.10】あっせん収賄罪で鈴木宗男議員、起訴される
検察当局は、鈴木宗男議員と政策秘書の多田淳容疑者を、本日午後、「やまりん」をめぐるあっせん収賄罪で起訴しました。
鈴木容疑者は、政策秘書と共謀して1998年8月4日、やまりんの山田社長らから、林野庁への不正な働きかけを依頼され、現金500万円のわいろを受け取ったものです。
多田容疑者は、やまりん側の意図を知った上で、鈴木容疑者との面会日時を設定し、女性秘書に指示し、4つの祝儀袋に入っていた500万円を政治団体「北海道開発研究会」の口座に振り込ませていたのです。
東京地検特捜部は、やまりん関係者の供述や幹部のメモなどで、証拠をかためているもうようです。
これとも関連して特捜部は、やまりんから献金を受けていた松岡利勝、松下忠洋の両衆議院議員から、参考人として事情聴取しました。
やっていたことは、鈴木議員と同じといわれています。そうであるなら同罪でしょう。
.
富樫参議院議員がハンナン・グループを追及
本日の参議院予算委員会で、鈴木宗男議員や松岡利勝議員と関係の深い食肉卸売業の最大手「ハンナン・グループ」の疑惑を、日本共産党の富樫議員が追及しました。
小泉総理は「調査する」と約束しました。
.

.●小泉「税制改革」を批判する緊急学習交流集会で報告
午後1時半から、消費税廃止各界連絡会主催の「小泉『税制改革』を批判する緊急学習交流集会」に参加し、「国会情勢について報告」させていただきました。

.

「消費税増税反対、3%への引き下げを」の署名を受け取りました。

.
静岡県藤枝市の民商の代表から「有事法制の制定をおこなわないことを求める要請書」を受け取りました

.
へい! 私、別にあやしいものではございません。
沖縄の流木でできている木訥(ぼくとつ)な者でございます。
