奮戦記
【02.06.14】厚労委での医療改悪強行採決に断固抗議する
午前10時過ぎ、厚生労働委員会で野党議員が厳しく抗議するなか、与党が単独で医療費の健保本人負担を3割に引き上げる改悪法案を強行「採決」しました。<与党だけで審議・強行採決がおこなわれた厚労委>
この法案は、国の役割を投げ捨て患者負担をふやすだけのまったく本末転倒の内容です。
この法案の強行に反対する署名は2500万名を超え、世論調査でも圧倒的多数が反対しています。
私も委員会の現場に駆けつけて、採決しないよう強く抗議しました。
野党が抗議するなかで議場が騒然となりました。<委員会の傍聴席>
委員長の発言もまったく聞こえない状況でした。自民党や公明党などは4〜5回起立しましたが、いったい何を採決したのでしょうか。こんな採決は、まったく無効です。撤回を強く求めるものです。
だいたい、公正・公平であるべき森英介・厚生労働委員長が、与野党合意のない日程を無理やり設定し、強引に採決をおこなったこと自体、きわめて重大です。
私たちは抗議のため、ただちに議員面会所にむかい、詰めかけた国会要請団体の方々とともに緊急の抗議集会をおこないました。
<議面での怒りの抗議集会に集まった方々>
私は、議員団を代表して連帯の挨拶をしました。
12時から、野党4党の抗議集会がおこなわれました。
集会では、各党の幹事長・書記局長が挨拶しました。
日本共産党を代表して、市田書記局長が与党単独の強行採決にたいして満身の怒りを込めて抗議するとともに、参加した4野党の議員への熱い連帯の挨拶をおこないました。
.
●四野党の政審会長会談に同席
午前8時過ぎに開かれた野党4党の政審会長会談に同席しました。<向かって左端が私でその右が筆坂秀世政策委員長>

.
コラ〜ッ! なにするんや!!
