アドレス(URL)を変更していますのでブックマークされている方は変更してください。
<< ホームへ戻る

奮戦記

【02.02.17】岐阜県・岐阜市の選挙応援に行ってきました

 岐阜県・岐阜市では、今日から市長選挙と市議補選がはじまり、応援にいってまいりました。

 ここでも「ムネオ・ハウス」のことが大変な話題になっており、私が行くと「時の人」などと言われ恐縮しました。

 清潔で住みよい革新岐阜市政をつくる会の市長候補は、岩田たか子さんです。また、同時に行われる市議補選の日本共産党の候補は、井深正美さんです。    

 岩田さんは、1960年に大垣労働基準監督署を皮切りに県内の6つの監督署と労働基準局に勤務された方です。現在は、新婦人中央委員、岐阜県本部会長をされています。

 井深正美さんは、1959年に関市に生まれ、働きながら名城大学理工学部(夜間)に学びました。卒業後、民主商工会の事務局に勤務。中小企業・業者のたのもしい相談相手です。

.


 <岐阜城が市内を見下ろしていました

その後の皆さんからのお便りをご紹介します(16日、17日)

●よくぞ、ムネヲハウスなど、探してきてくれました。みんな、喜んでます。どうか、こいつ(ムネヲ)の悪事を、暴いてください。ムネヲがいるから、日本はだめになる。北海道の人も、ムネヲが、北海道の顔と言われて、迷惑してるみたいですよ。それでは、がんばってください。(20代 女性)

●もとから、支持者です。ネット配信で、質問を見ました。締めの「調査してください」、というのが無駄がなく、断わりようがなく、ピタリと決まったと思いました。また、いい質問を期待しています。(京都府京都市 20代 男性) 

●北海道からも共産党を応援しています。北海道白老町の地元の町会議員さんも地域のためにいちばん頑張って活動しています。佐々木議員の予算委員会での質問に感動!!これからもしっかり悪政に立ち向かってください。(北海道 60代 男性)
60代

●佐々木さんよくぞ暴いてくれましたね、ありがとう もう嬉しくて嬉しくて感激です、これからも頑張って下さい期待します。(熊本県 51歳 男性)

●熊本選出の松岡利勝議員も何か臭いと思いませんか、今後の追及に期待します。(熊本市 50代 男性)

●素晴らしい国会質問で、どんな経歴の方か「生い立ちの記」を読み始めました。どんどんひきこまれましてとうとう4頁の最後まで読んでしまいました。これからも身体に気をつけて、具体的で、迫力ある国会活動をつずけてください。(新潟県長岡市 60代 男性)

●まったく”ムネオ・ハウス”に代表されるように、甘い汁を吸っておきながら都合の悪いことは知らぬ存ぜぬでシラを切り通す答弁は”のど元過ぎれば...”的で、ちっとも回答になってません。そんな輩に票を投ずる国民が多くいる(大企業と政治の黒幕の部分ですね)のが不愉快でなりません。私が生まれた岐阜県は”保守王国”と呼ばれる程自民党の支持基盤が分厚い地区ですが、今日から始まった選挙戦は浅野前市長の怠慢を見返す絶好の機会ですので、心から応援しております。(愛知県一宮市 20代 男性)



.

Share (facebook)

このページの先頭にもどる