奮戦記
【02.02.12】来年度予算案について予算委員会の質疑開始
今日から、2002年度予算案について予算委員会での質疑が開始されました。はじめに与党から質問があったのですが、どうもいつもと様子が違うのです。
いつもなら与党の質問は、小泉首相の持ち上げ(よいしょ)質問が多いのですが、今回は国民の目を意識して「批判的」「追及的」なポーズがみられます。
<答弁する小泉総理>

たとえば保守党は、金融庁の「検査マニュアル」で中小企業をつぶしているといわんばかりの質問をする。公明党も「不良債権処理」で批判的な質問をする。「それなら、なんで与党なんだ」とやじりたくなりますね。
<福田官房長官の答弁>

明日は、私が2時45分から3時35分まで50分間の質問をし、中林よし子議員がそのあと質問します。
───これは、NHKで放映されます。
寒い日が続いていますが、何となく春の息吹が感じられます
───朝の国会行きのバスの窓から見た景色
