奮戦記
【01.12.15】原発反対が圧勝した三重県海山町を訪問しました
今朝8時、この冬いちばんの寒さのなか津市を出発。参院選の三重選挙区候補だった谷中三好さんに、運転していただきました。
途中、天気がよいのに風が冷たく、なんと雪がちらほら……。山あり谷ありの道程を経て、10時頃、海山町に入りました。
<山の上からの眺め。遠くに海が見えます>
.
.
海山町の町会議員・山下鮎子さんの自宅は、原発誘致反対のたたかいの砦(とりで)になりました。
<原発反対を呼びかけるポスター>
.
.
<反対が圧勝したときの勝利集会で掲げられた横断幕>

<この美しい海岸に、危険な原発建設を企むなんて……>

●海山漁協組合長と懇談
日本の漁業が、韓国や中国からの輸入で大変な目にあっている上に、漁協の経営もたいへん深刻な事態になっていることが話されました。岩見雅夫・町会議員、谷中三好さんとともに。

<鯛とハマチの養殖場>

●「党を知る会」で話をしました
悪政と対決して頑張る日本共産党を大きくしたいので、ぜひ党に入ってください、「赤旗」をお読み下さい、と訴えました。

.
.
.
.
<美しい船のシルエット>
